旅行/広島

広島旅行【9】

※3日目の続き※

原爆ドームを見た瞬間、凍りつきました。もうね、何も言えないの。あらゆる感情が交差したのだけれど、混乱してしまって、ついに思考停止。ただひたすら見つめるだけで、気が付けば何周もしていました。

一つだけ強烈に思ったことは、「これを残すことにした広島の人たちは凄い。」ということ。広島の人たちは毎日このドームと共に生活している。なんかね、凄いとしか言えない。

続いて平和記念公園へ。

被爆者名簿が納められている石碑のところで、東南アジア系と思われる20歳くらいの女の子が、ファッションモデルばりのポーズをして、ピースサインをして、写真を撮っていました。

資料館には迷った挙句、行きませんでした。

公園から少し離れたところに、爆心地の碑がありました。ひっそりとありました。


公園を後にし、遅めの昼食。

アンデルセンの本店が近くにあったので行ってみることに。広島が本店なんですね。中に入ると良い匂い。イートインスペースがあったので、パンの香りに包まれながら食べました。さすが本店。チェーン店の味とは全然違う。なんででしょうね。

その後は、街を散策しつつお土産を物色。広島はデパートも充実しているので、選び放題でした。


これにて広島旅行は終了。


広島県も広いですから、2泊3日の旅では、尾道とか福山とか毛利氏発祥の吉田郡山など、行きたかったのに行けなかったところも沢山あったのですが、それだけ見所充分な素敵な場所だったということでもあります。次訪れるときには、どんな顔を見せてくれるのでしょうかね。

広島旅行終わり。

| | コメント (0)

広島旅行【8】

※3日目※

最終日は、広島市内の観光です。ホテルからは平和記念公園や原爆ドームが近いのですが、思うところがあって後回しにしました。

最初は、「縮景園」。

041

042

野趣溢れた雰囲気がなかなか良くて、2時間弱ほど歩き回ってしまいました。散策している途中に雨。むむ。。今まで旅行で本格的な雨に遭ったことがなかったのに、遂にその伝説が・・・残念。。

雨に濡れつつ、次に向かうは広島城。

043

当然といえば当然なのですが、原爆により元の姿は無いわけで、復元です。中は、岡山城と同じく、資料といった資料は無いのですが、これは仕方が無いですね。

・・・・・

正直言いますと、広島市内の観光に気が進まなかったんです。

戦争。原爆。

もちろん、今の景観を見て、そんなことがあったなんてことを感じることはないように思うのですが、街を歩いていると、所々にしっかりと爪痕が残っているんですよね。観光に来たのだから、そんな辛いものを見なくたっていいし、逃げたっていいわけです。でも、見なきゃいけない。でも、見たくない。そんな葛藤が気を進まなくさせていました。

やはり行かなければ・・・原爆ドームに。


続く。。

| | コメント (2)

広島旅行【7】

※2日目の続きの続き※

さてと、リュックから「あなご飯」を出しましょう♪・・・・・・ん?リュックの中があなご飯の匂いで充満しています。お弁当を取り出してクンクン嗅いでみても・・・うわ、すごい匂い。一緒に入っていた手袋にも匂いが移ってしまいました。ありゃ~~。

まあ、それはさておいて、早速いただくことにしましょう。と、蓋を開けようとしたら、相方の一言。

「撮らなくていいの?」

・・・あ、また忘れた(汗)

035

左側の紐が解かれているのが私のです(笑)写真も撮ったところで、いただきま~す♪と、食べようとしたら、相方の一言。

「撮らなくていいの?」

・・・あ、また忘れた(汗)

036

穴子がぎっしり詰まっていて、凄いボリューム感があります。早速食べてみると・・・

んま~~~~いっ♪

いやいや、これは美味しいですよ。お奨めします。これは、お店で熱々のも食べてみたいなあ。

と、お腹一杯になったところで下山です。降りるときは歩いていきましょうということにしていたので、比較的道が緩やかな「大元公園ルート」にしてみました。ただ、雪がかなり残っていたので大丈夫かなあという心配があり、ちょうど登ってこられた方がいたので尋ねてみると・・・

「雪はトレッキングシューズを履いているなら大丈夫だけれど、ところどころ倒木があり、迂回しなければならない所があるからから気をつけてね♪」ということでした。まあ、大丈夫そうなので行ってみることにします。

降りていくと・・・

037

こーんなところや・・

038

こーんなところ・・・

039

えっと・・・道が無いんですけど。。

というようなところが結構あって、なかなかスリリングでした。なんでも1月の降雪で、結構木が倒れたそうです。でも、「無謀タイム!!」って程のものじゃありません。今回は、無謀タイムはありませんでした。あしからず。

無事に大元公園に到着。その後、未完の豊国神社(千畳閣)や大聖院を拝観して、宮島観光は終了。


おっと、忘れちゃいけない!!宮島といえば、「もみじまんじゅう」じゃないですか。ガイドブックに、宮島にしかお店が無くて、他のどこにも卸しをしていないという木村屋さんに行き、お土産用と今食べる用を購入。近くのベンチに座り、いただきます♪

ん~~美味しい♪

全部堪能し、幸せな気分に浸っているところに相方の一言。

「撮らなくてよかったの?」

・・・あ、また忘れた(汗) しかも、もう無いし・・・・


宮島観光は本当に終了。来てよかった。できるなら宮島に1泊すればよかったかな・・・と思いつつ、広島駅に戻り夕食。広島のもう1つの名物といえば、やっぱ「牡蠣」でしょう。ということで、駅ビルの中にある牡蠣料理の専門店「かなわ」というところで食べました。「牡蠣の味噌煮込みうどん・牡蠣ごはん付き」が美味しかったです。他にも様々な牡蠣料理を味わって、本場の味を堪能しました。

写真??
はいはい、忘れましたよーだ!!


3日目に続く。。

| | コメント (0)

広島旅行【6】

※2日目の続き※

宮島最高峰(535m)、弥山(みせん)に向かいます。弥山は弘法大師によって開かれたと伝わり、山岳信仰の霊峰として崇められてきたそうで、行くだけでご利益がありそうです。この弥山も世界遺産に登録されているんですって。では、早速行ってみましょう。

登るには、登山道が3つあって(そのうち1つは、登山道の崩壊により通行止めでした。)、それを歩くか、ロープウェイで行くかとなります。いつもなら歩いていくのでしょうけれども、後の行程を考えると時間が足りないので、行きはロープウェイ、帰りは歩きにしました。

厳島神社からロープウェイの始発駅までは、なだらかな登りで15分くらい。紅葉谷公園の中にあります。歩くのがいやな人は、無料の送迎バスもありますよ。まあ、公園内も景色の良い歩きやすいところなので、できれば歩いた方がいいかな。途中の紅葉橋から眺める風景も・・・

031

こんな感じでGOODです。

ロープウェイに乗り、大体20分くらいで獅子岩駅に到着。ここから山頂まで40分くらい歩きます。といっても、ほとんど尾根道なのでアップダウンも少なく、歩きやすかったです。さてさて、駅のすぐ近くには獅子岩展望台があります。ここから眺める瀬戸内海の島々の眺めは最高でした。

032

033

山頂まで行く時間が無くても、この展望台は来るべし!宮島まで来て、ここに訪れないのは損です。この圧倒的な景色にしばし心を奪われてしまいました。

展望台を後にし、次に向かうは弥山本堂です。20分くらいかかりました。ここには弘法大師が修行のときに用いた火が今も燃えているという霊火堂もあります。ここの火が、平和記念公園の「平和の灯」の元火になっているそうです。見たところ何の変哲も無い火なんですが、信じる事が大切なんでしょう。

ここから10分くらい歩いたところが山頂です。途中にくぐり岩がありました。

034

よくもまあ、こんなアーチができたもんだ。自然にできているというのが凄いです。弥山は、こういった巨岩・奇岩が多くてびっくりしました。いや、本当にゴロゴロとあるんですよ。それらを眺めて歩くだけでも楽しいです。

ということで、無事に山頂に到着。ぱちぱち。あらら、こんなところにも鹿がいましたよ。山頂には展望台があって、休めるようになっています。コンクリートなのがちょっと興醒めですがね。ちょうどお昼に良い場所なので、ここまで運んできた「あなご飯」をいただくことにします。

続く。。

| | コメント (0)

広島旅行【5】

※2日目※

朝食をしっかり食べ、8時出発。今日は広島旅行メインイベント、宮島観光です。広島駅から電車に揺られること30分、宮島口駅に到着。ここからフェリーに乗って宮島に向かいます。

おっと、その前に!宮島といえば、名物「あなご」を忘れてはいけません。駅前に「うえの」という穴子めしの美味しい店があるのですが、昼にわざわざ戻ってきて食べるというのも時間の無駄なので、「穴子めし弁当」を買うことにしました。お店でも買う事ができますが、駅の隣にあるコンビニに「うえのコーナー」があって、ここでも買うことができます。見てみたら、ちょうど出来立ての弁当が置いてあったので、早速購入。凄く美味しそうな匂い・・・そうそう、駅を降りると蒲焼の香ばしい匂いがするんですよ。

さてさて、フェリーに乗って宮島を目指します。

018


15分ほどで到着。
降りると鹿が・・・

021

宮島は、奈良公園みたいに鹿が放し飼いにされています。人間が近づくと同じようにエサをねだってきます。が、宮島ではエサをあげてはいけないことになっているので注意してください。鹿が寄ってきたときは両手を高く「ホールドアップ」するように上げると、「エサねぇのかよ。ちっ」といった感じで離れて行きますよ。

宮島といえば、厳島神社ですよね!早速行ってみます。おお!大鳥居が見えてきました。

022

かっこいい!!素敵です♪。
「宮島に来たっ!!」って感じですよね。
は~~るばる~~きたぜ み~やじ~まへ~~~♪
ってなもんです(違)

早速参拝しに境内に入りました。
いいですねえ~。


本殿です。

025


そして、有名な能舞台。

027


しかしですね、厳島神社は中からよりも外から見るのが良いと気付きました。ちょうど干潮の時間だったので、砂浜に下りてみました。干潮のときしか見られない、縁の下です。

030


干満の差が少ない日だったので、大鳥居までは行けなかったのですが、近くまで行き本殿を撮ってみました。

028

やはり、外から眺めた方がかっこいい♪感動。。干潮のときは是非下に降りて神社を眺めましょう!!ちなみに、神社が海水に漂うには満潮時に潮位が250cm以上が必要で、大鳥居まで歩いていけるのは、干潮時100cm以下だそうです。潮見表は宮島の観光サイトに出ていますので、参考にすると良いです。

しばらく眺めていると足音が聞こえてきたので、誰か来たのかなと思ったら・・・

029

海を渡ってる鹿(笑)

面白い光景を見せてもらったところで、厳島神社は終了。次に向かうは弥山(みせん)です。ああ、無謀タイムの予感・・・


続く。。

| | コメント (0)

広島旅行【4】

※1日目の続きの続きの続き※

広島駅に戻り、ホテルにチェックイン。少し休憩してから食事に出掛けました。広島といえば「広島焼き」ですよね!実は広島焼きって食べた事が無いので、ワクワクしています。ネットで調べまくって、地元の人が書いているブログなどを参考に店は決めていました。お好み共和国ひろしま村の中にある「えんじゃ」というお店です。本当はもっと有名店とかあるんですが、行列ができるらしいので、並ぶのが嫌いな私としては、地元の人が評価していて、あまり知られていない店を探したんです。

情報ではビルの4階と書いてあったのですが、2階に移っていました。入り口は立体駐車場の隅にあるエレベーターか階段から入ります。2階に行くと、いきなり古臭いフードコートみたいな感じになっていて、入るのにためらいました。平日の18時半頃でしたが、お客はゼロ。他の店も暇そうです。本当に大丈夫なのかなと思いながらもクチコミを信じて突入しました(笑)

お客さんが私たち以外にいなかったので、ご主人と談笑しながらの食事。ご主人は超有名店「八昌」で修行された方だそうです。頼んだのは、「そば肉玉」と「スジ煮ぽん酢」と「たこわさ」。広島焼きはできるまでに時間が掛かるそうなので、サイドメニューをつまみながら出来上がるのを待ちました。肝心の広島焼は、外はパリッ、中はジューシーで、とても美味でした。味付けもあっさり過ぎずこってり過ぎずで、さくさくと食べられます。広島焼初体験ですし、他の店との食べ比べはしていませんが、感覚的に「この店で正解だったな」と思いました。このお店はお奨めです!!おいらの情報収集力は完璧だなっ(えっへん!!)

ちなみに、このお店、卵の黄身が二卵だったんですよ。あれって人為的に作れるんですって。ただ最近は、二卵を使うところが増えてしまって手に入りにくくなっているそうで、「困ってるんですよ~」と仰っていました。別に一卵との味の差は無いのですけど、修行先の流儀を守っているそうです。ちなみに広島焼きの焼き方には、大きく分けて三つの流派に分かれるそうです。今度他の流派のも食べてみたいですね。

あ!!ご主人に教えてもらった広島焼きの食べ方。最初から全部を切り分けてはいけません。食べる分だけ切って食べていかないと、鉄板の上にありますから乾燥してしまってジューシーさが無くなってしまうそうですよ。

良い店に出会えたので、かなり良い気分♪近くのデパートに行ってデザートを買い、ホテルに戻りました。

明日は、広島旅行メインの「宮島」です。旅行恒例の「無謀タイム」はあるのか??お楽しみに~♪


※写真が無いのは、またもや食欲に負けてしまったからです・・とほほ。。


2日目に続く。。

| | コメント (0)

広島旅行【3】

※1日目の続きの続き※

呉というのは肉じゃがの発祥の地なんだそうです。ということで美味しいと評判のお店に行くことに。と、ガイドブックを眺めていたら、驚愕の事実が!?

定休日でした。。残念。。

さて、代わりにどこに行きましょうかね・・・と、呉の観光案内所で貰ったパンフレットを見たところ、駅前のホテルの日本料理店が良さげだったので、そこで昼食。店では実は一悶着あったのですが、ここでは触れないでおきます。まあ地方のホテルはそんなもんなんでしょう。二度と行くことはないでしょうから、もういいです。

昼食後、口直しにデザートを食べに行きました。呉は、手軽に食べられるファストフードがあります。まずは福住というお店のフライケーキ。

013

写真を撮ってから食べようと思っていたのに、食欲に負けて、思わず一口食べてしまいました(苦笑)フライケーキというのは、沖縄のサーターアンダーギーの中に餡子が入っているようなお菓子です。これがめちゃくちゃ美味い!買いに行った時も、地元の人が列を作っていましたよ。これが1個70円。むむ、やるな。

福住さんの近くには、びっくり饅頭というのもありました。

014

あ~、また食欲に負けて、先に食べてしまった(大苦笑) このびっくり饅頭は、外皮がぱりっとした今川焼きといった感じです。びっくり饅頭もなかなかの美味。これも地元の人が10個まとめて買って行ったりと、やはり人気店のようです。これは1個80円。

こんなに手軽に美味しいお菓子を食べられるなんて、呉市民は幸せだね~。羨ましい。この二つの店は「大和ミュージアム」から駅を挟んで15分程度歩いたところにあるのですが、行った方がいいですよ。かなり幸せな気分にさせてくれます。近くを流れている川沿いに行くことができ、その川辺も遊歩道として整備されていて良い感じなので、そぞろ歩きしながら目指してくださいな。

さて、お腹を満たしたところで大和ミュージアムの方面に引き返し、海上自衛隊の資料館に入りました。資料館の前には、ほんの数年前まで現役で活躍していた潜水艦が展示されています。

016

015

神戸で修理中のを見たことはありますが、こんなに近くで見ることができるなんて・・それにしても大きいです。こんなものが世界中の海で活動しているんですよね。はあ。。資料館は、主に機雷の除去に関するものでした。自分の知らないところで、危険を冒して働いている人々がいる。平和に暮らすことができることをもっと感謝しなければいけませんね。そうそう、この潜水艦、一部だけですが中を見学する事ができます。潜望鏡で周辺を見ることもできますよ。

外には、水中探査船「しんかい2000」が展示してありました。

017

この船、進水式が1969年3月20日。そう、私と生年月日が一緒。なんか親近感が沸きますね。姿まで似ている???

ということで、呉は終了。広島に戻り、ホテルにチェックインして、楽しみにしていた広島焼きを食べに行くことにします。


続く。。

| | コメント (1)

広島旅行【2】

※1日目の続き※

はやる気持ちを抑えつつ入館します。
入館するとすぐに「大和」の雄姿が見えてきました。

005

10分の1のサイズなのですが、それでも大きいです。しばし唖然。。
後姿も凛々しく美しいです。

006

これが「大和」か・・・
言葉も出ません。

しばし鑑賞。

存分に眼に焼き付けたところで、資料展示室に入りました。一番「へえ~」と思ったのが、戦艦の命名の仕方です。

007

画像にあるように、命名には一定の決まりがあることにびっくり。成る程ねえ~と思ってしまいました。展示室には呉の軍港としての歴史や、ここで製造された戦艦の紹介や、もちろん「大和」が造られていく過程が詳しく解説されていました。うおおおお、やっぱ「大和」ってすげえええっ!!と、ますます興奮していきました。が、資料を観ていくうちに、そういう自分の心に違和感を感じ始めたんですね。

それは、「大和」に乗って死んでいった人たちのこと。その家族の「大和」への気持ち。そして何よりも、戦艦「大和」は戦争の道具であったこと。元乗員やその家族へのインタビュー映像、戦死者のプレートを目の当たりにして、混乱してきました。正直言って、模型ではあるけれども、「大和」は美しいと思いました。でも、その「大和」が抱えているているものを考えたとき、はしゃいでいるこの心は一体何なんだ?いいのか、俺??と、自らに問うことでいっぱいいっぱいになってきました。

別の展示室には、人間魚雷「回天」の実物大模型と、その乗務員であった人が家族にあてて書いた遺書を、本人がスタジオで録音したものが流れていました。もう、その頃には、ここに来たときの気持ちがまったく無くなっていて、ただ無言で見つめるしかありません。

最上階に「宇宙戦艦ヤマト」の模型がありました。

010

結局は「ヤマト」のイメージの中でしか「大和」を捉えていないのだと気付かされました。「ヤマト」と「大和」はまったく別のもの。こんな単純なことを混同していた自分だったということ。戦争が自分とは関係の無いおとぎの国で起こった話だと心の底では思っていたこと。それが分かったことだけが唯一の収穫。

このミュージアムを出るときにはかなり落ち込んだ状態に。


気分を変えて昼食をとることにしました。


続く。。

| | コメント (0)

広島旅行【1】

年に2回やっている、「全都道府県を制覇するぞ~~!!」の旅。先日行って参りました。25都道府県目は広島県です。最近白地図を手に入れたので、お邪魔した県を塗っていったのですが、結構地域が偏っていることが発覚。四国は全然行ってないし、九州も長崎しか行ってない。どうしようかなと思ったんですけれど、まずは中国地方を制覇してしまえということで、昨年の岡山に続いての訪問となりました。

東海道・山陽新幹線ラインの旅は、JR東海ツアーズのプランがなかなかいいですね。この値段で良いのかしらと思う程です。おかげで最近は飛行機使っていません。広島までは約4時間掛かりますが、移動を考えるとやっぱり新幹線になっちゃうのかな。ま、御託はこのくらいにして、いざ出発!!



※1日目※

当然のごとく(?)、朝一番の新幹線です。

002

おお!新しい新幹線だ!!N700系と言うんだそうです。まあ、中身はあんまり変わらない気もしましたが(笑)あ、コンセントがありましたね。これは携帯電話を充電できたので便利でした。あとは・・広島まで普通の新幹線より20分早く着くようです。

ということで、無事に広島駅に到着。ぱちぱち。

初日は呉に行くので、乗り換え。お!?103系の電車だ。懐かしい。あ、別に電車マニアではありませんのであしからず。電車に揺られること30分、呉駅に到着しました。

呉に何があるかといいますとね~、最近開館した「大和ミュージアム」ってのがあるんです。「宇宙戦艦ヤマト」じゃなくて、「戦艦大和」の資料館です。前にテレビで紹介されていたのですが、絶対に行こうと思っていました。子供の頃、宇宙戦艦ヤマトのアニメで育った私には、その元になった「大和」にも大変な興味があるのです。そして遂にこの日がやってきたのです!!

駅を出ると、早速「大和」に関連したペナントがあちらこちらに掲げられていました。これは血がたぎりますね。気が付けば、宇宙戦艦ヤマトのテーマソングを口ずさんでいました。もう気分が高揚してしまって、擦れ違う人のことも考えずに、ただひたすら・・・

うちゅう~せんかん やぁああ~まぁああ~とぉおおお!!
うちゅう~せんかん やぁああ~まぁああ~とぉおおお!!
うちゅう~せんかん やぁああ~まぁああ~とぉおおお!!
うちゅう~せんかん やぁああ~まぁああ~とぉおおお!!

隣にいる相方は既にゲンナリしていましたが、そんなことまったく気になりません。ミュージアムに着くまでずっと歌いっぱなし。

うちゅう~せんかん やぁああ~まぁああ~とぉおおお!!
うちゅう~せんかん やぁああ~まぁああ~とぉおおお!!
うちゅう~せんかん やぁああ~まぁああ~とぉおおお!!
うちゅう~せんかん やぁああ~まぁああ~とぉおおお!!

001

うおおお!!
大和ミュージアムだっ!!!

うちゅう~せ・・


続く。。

| | コメント (0)