音楽/横浜ジングアカデミー

【1月6日 横浜ジングアカデミー 練習19】

【1月6日 横浜ジングアカデミー 練習19】
 
モーツァルト「ミサ曲ニ長調 作品194」練習3
 
新年早々嬉しいご報告!
 
第4回定期演奏会の日時場所が決定しました!!
 
----------------------------
 
横浜ジングアカデミー 第4回定期演奏会
 
2020年6月28日(日) 14:00開演
横浜市緑区民文化センター
みどりアートパーク・ホール
 
----------------------------
 
まだ様々な調整はこれからですが、とにかく日にちと場所が決まってよかったです。当初は7月の予定でしたので、時期的には少し早くなりますが、スピードアップして仕上げていきたいです。
 
ということで、今日は「CREDO」の基礎練習続き。前半部の復習をしてから、中間部後半部の練習をしました。なんとか言葉付けまで行ったものの、次回もう一度きちんとやりたいです。
 
本当は、2月出演のコーラルフェストの練習もたくさんやりたかったのですが時間切れ。これも次回には十分に時間をとってやりたいです。
 
---------------------------------------
 
横浜ジングアカデミーでは、2020年6月に行われる第4回定演に向けて、第4期新入団員を大募集中です。
 
第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。
 
本番(第4回定演)は、6月28日(日)、みどりアートパーク・ホールに決定しました!
 
真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
横浜ジングアカデミー公式サイト

| | コメント (0)

【12月9・16日 横浜ジングアカデミー 練習17・18】

【12月9・16日 横浜ジングアカデミー 練習17・18】

モーツァルト「ミサ曲ニ長調 作品194」練習1・2

すんません!

年末進行で何かと忙しく、やっと練習報告が書けます!

12月9日の練習からは、ミサ・ブレヴィス 作品194に入りました。この曲は作品192と同時期で、対に作曲された作品です。

つまり!

今回演奏の3曲は。。。

192と194が、「対作品」繋がり

192と257が、「クレード」繋がり

となっています。

どの曲も良いですね(はーと)

194は2回の練習で、Credoの途中まで行きました。ちょっとペースを上げないといけなかったので、基礎練習は大変ですが、来年も良い活動をしていきましょう!

---------------------------------------

横浜ジングアカデミーでは、2019年7月練習開始の第4期新入団員を大募集中です。

第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。

真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。

横浜ジングアカデミー公式サイト
http://singakademie.web.fc2.com/

 

Ysa4boshu


| | コメント (0)

【12月2日 横浜ジングアカデミー 練習16】

【12月2日 横浜ジングアカデミー 練習16】
 
モーツァルト「ミサ曲ハ長調~大クレド・ミサ 作品257」練習9
 
今日で終わらせるぞー!
 
前回音名唱までいった Agnus Dei の後半部分。まずここを言葉付けしてから前半部分の復習。何回か通して慣らした後、完成記念で最初から通してみました。
 
あーやっぱ、モーツァルトは楽しい。
 
この曲をコーラルフェストで演奏するので、組み合わせを再検討するも、制限時間の関係で、Kyrie と Gloria に決定。個人的には、Agnus Dei をやりたいんだけど、これは5分半なので、逆にちょっと足りない。
 
なかなかうまくいかないもんですねえ。
 
なんにせよ257の基礎練習が終わったので、良しとしましょう!
 
次回からは、Kv194の基礎練習に入ります!
 
---------------------------------------
 
横浜ジングアカデミーでは、2019年7月練習開始の第4期新入団員を大募集中です。
 
第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。
 
真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
横浜ジングアカデミー公式サイト

| | コメント (0)

【11月25日 横浜ジングアカデミー 練習15】

【11月25日 横浜ジングアカデミー 練習15】
 
モーツァルト「ミサ曲ハ長調~大クレド・ミサ 作品258」練習8
 
Benedictusの復習から。
 
この曲も結構長くて4分くらいあります。あーん、全然時間が足りない!ということで、今日は大人な事情もあり(笑)、基礎練習のブラームスはお休みにして、モーツァルトの音取りに集中しました。
 
Benedictusは1時間ほどで終了。Sanctusから続けてみましたが、とっても良い感じです。
 
少し早めの休憩をとってから、Agnus Dei の音取りへ。この曲も長いんだよねえ(笑)
 
前半部分は言葉付けまで、後半部は音取りまで。次回には終わりますな。ついでに全曲も通しますか!
 
なんかずっと時間とばかり戦っていますが、基礎練習をおろそかにしてしまうと、後に響きますから、ここは我慢のしどころ。早く演奏会の日時が決まるといいなあ。
 
---------------------------------------
 
横浜ジングアカデミーでは、2019年7月練習開始の第4期新入団員を大募集中です。
 
第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。
 
真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
横浜ジングアカデミー公式サイト
 
---------------------------------------
Ysa4boshu

| | コメント (0)

【11月18日 横浜ジングアカデミー 練習14】

【11月18日 横浜ジングアカデミー 練習14】
 
モーツァルト「ミサ曲ハ長調~大クレド・ミサ 作品258」練習7
 
あー、いよいよ7回目の練習となりました。予定では終わってないといけないのですが、、、
 
前回完成した「Credo」の復習から。もう安定した響きで歌えるようになっています。基礎をみっちりやってきているので、そうそうブレることはないですね。
 
続いて前回完成した「Sanctus」。こちらは突貫工事で終わらせたので、まだ体に馴染んでいないようです。それでも、何回か通して感覚を掴んでもらったら、グンと良くなりました。あと1回くらいやれば大丈夫な感じですねえ。
 
ということで!
 
今日は「Benedictus」の音取りです。大クレドミサは、モーツァルトの他のミサと違い、後半の楽曲が演奏時間が長いんです。いつもだとCredoが終われば、なんとなく道筋が見えてくるんですが、大クレドミサはそうはいかない。
 
ながーい「Benedictus」を一気に音取り。なんとか言葉付けまで漕ぎ着けましたが、Tuttiはお預け。次回に持ち越しました。まあでも、よく頑張った!
 
まだ、これまた長い「Agnus Dei」が残ってるのは見て見ないふりをしておきます(笑)
 
後2回で音取りを終わらせる予定です!!
 
---------------------------------------
 
横浜ジングアカデミーでは、2019年7月練習開始の第4期新入団員を大募集中です。
 
第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。
 
真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
横浜ジングアカデミー公式サイト
 
---------------------------------------
Ysa4boshu

| | コメント (0)

【11月11日 横浜ジングアカデミー 練習13】

【11月11日 横浜ジングアカデミー 練習13】
 
モーツァルト「ミサ曲ハ長調~大クレド・ミサ 作品258」練習6
 
大クレドミサの練習、もう6回目なんですね。やばいやばい。というのも、7~8回で音取りを終わらせないと後の予定が相当きつくなるんです。
 
ということで!今日は、「Credo」の後半部分を音取り。先週言葉付けまで無理矢理やったので、しっかり復習をしてから「Credo」全体を通して、無事完成させました!
 
うおおおおお!
 
続いて「Sanctus」この曲は短いので、音名唱をささっとやり、言葉付けもササッとやり、無事完成!(笑)
 
最後に10分ほど時間があったので、「Benedictus」の初見大会へ。さすがにみなさんここまで予習してなかったみたいでボロボロでしたが、次回これを完成させて、「Agnus Dei」まで突入したいと思います。
 
音取りに残された時間は、あと2回です!
 
いけるか!(笑)
 
---------------------------------------
 
横浜ジングアカデミーでは、2019年7月練習開始の第4期新入団員を大募集中です。
 
第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。
 
真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
横浜ジングアカデミー公式サイト
 
---------------------------------------
Ysa4boshu

| | コメント (0)

【10月28日 横浜ジングアカデミー 練習12】

【10月28日 横浜ジングアカデミー 練習12】
 
モーツァルト「ミサ曲ハ長調~大クレド・ミサ 作品257」練習5
 
[Credo]の音取り続きです。
 
この合唱団は、練習が月3回なので、他の合唱団の月4回のイメージで練習を進めるとやばいことになります。この感覚の調整が少し難しくて泣きそうです笑
 
今日は後半部分の練習。この曲は前半と中間部で9ページ、後半が10ページ。ペース的には10ページ分進めないといけません。あー急げや急げや。
 
結果、なんとか言葉付けまで無理矢理やりました。次回しっかり復習して、[Sanctus]全部、[Benedictus]の触りくらいはいきたいなあ。
 
まあ、こんなセカセカはしていますけど、練習自体は超楽しい。なぜならモーツァルトだから。本当美しい。幸せな音楽の時間を与えられて至福の極みです(*^^*)
 
---------------------------------------
 
横浜ジングアカデミーでは、2019年7月練習開始の第4期新入団員を大募集中です。
 
第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。
 
真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
横浜ジングアカデミー公式サイト
 
---------------------------------------
Ysa4boshu

| | コメント (0)

【10月21日 横浜ジングアカデミー 練習11】

【10月21日 横浜ジングアカデミー 練習11】
 
モーツァルト「ミサ曲ハ長調~大クレド・ミサ 作品257」練習4
 
今日は最初に来年2月に行われるコーラルフェストの選曲をしました。最初はKv192からの曲を出そうと思っていたのですけれど、演奏時間7分という短時間で横浜ジングアカデミーの良いところを出す事を考えたときに、Kv257の方が良いのではと思い変更しました。演奏曲変更届の提出を含めた最終的な締切は12月末なので、少し考えたいと思います。
 
選曲大会を終え、先週音取りを始めたCredoの続きへ。前半部分の言葉付けを終え、いよいよ大クレドミサの象徴的な中間部の音取りへ。この部分本当に良いです!私はレクイエムを含め、モーツァルトのミサ曲は8曲やってますが、その中でダントツに好きなところです。
 
というわけで、テンションが上ってしまい、その中間部を一気に音取り!あー気がついたら時間がない!ということで、志半ばで終了。来週も練習があるのでじっくりやりたいと思います。
 
それにしても、モーツァルトのホモフォニーは本当に美しいですね。歌っている方も、自然とハーモニーの感覚が鋭くなっていくように感じます。やっぱり、合唱団の成長には、モーツァルトをじっくりやる時期が欠かせないなあと思いました。
 
---------------------------------------
 
横浜ジングアカデミーでは、2019年7月練習開始の第4期新入団員を大募集中です。
 
第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。
 
真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
横浜ジングアカデミー公式サイト
 
---------------------------------------
Ysa4boshu

| | コメント (0)

【10月7日 横浜ジングアカデミー 練習10】

【10月7日 横浜ジングアカデミー 練習10】
 
モーツァルト「ミサ曲ハ長調~大クレド・ミサ 作品257」練習3
 
今月から急遽樋口晃子先生(ピアノ)に復帰していただきました。楽譜をお渡ししてからほんの数日でしたが、練習に支障の無いよう練習してきていただき、心より感謝です。
 
ブラームス:ミサカノニカは、私の勘違いで、Agnus dei の言葉付けがまだ終わっていないことが判明。今日は前半部分の言葉付けと全体での合わせで終わりました。次回はコーラルフェストの選曲に時間を当てるので、ちょっとお休み。進行具合を間違えないようにしないと(汗)
 
メインのモーツァルトは、Kyrieの復習をしてから、前回音名唱練習まで行ったGloriaの言葉付けです。モーツァルトのGloriaは、大体単純明快な音楽が多いので、特に障害になるような箇所もなくあっさり完了。あれ?まだ時間がありますねえ。ということで、Credoの前半部分を音取りしてしまいました。
 
この合唱団も音取りがサクサク進むので、練習のリズムが良くて助かります。時間の進みが早く感じる練習をいつもしていきたいですね!
 
---------------------------------------
 
横浜ジングアカデミーでは、2019年7月練習開始の第4期新入団員を大募集中です。
 
第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。
 
真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
横浜ジングアカデミー公式サイト
 
---------------------------------------
Ysa4boshu

| | コメント (0)

【9月30日 横浜ジングアカデミー 練習9】

【9月30日 横浜ジングアカデミー 練習9】
 
モーツァルト「ミサ曲ハ長調~大クレド・ミサ 作品257」練習2
 
前回の報告・・・
 
~ハーモニー練習のブラームス「ミサ・カノニカ」は、Agnus deiの言葉付けまでいきました。次回このAgnus Deiのまとめをしたいと思います。~
 
↑↑↑↑
 
あれ????
まあ、見なかったことにしよう(謎)
 
大クレドミサ(kv257)の音取り続き。前回やったKyrieを復習してから、Gloriaの音取り開始。最初からどこまでできるかなあと思いつつ進めたのですが、なんと全部音名唱でいくことができました。やっぱこの合唱団譜読み早いわ。
 
ということで、次回は言葉付け。たぶん次のCredoにも入ると思います。
 
あ!次回からはピアニスト:樋口先生が復帰されることになりました。ご報告まで。
 
---------------------------------------
 
横浜ジングアカデミーでは、2019年7月練習開始の第4期新入団員を大募集中です。
 
第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。
 
真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
横浜ジングアカデミー公式サイト
 
---------------------------------------
Ysa4boshu_20190930235401

| | コメント (0)

より以前の記事一覧