音楽/カンタンティヨコハマーニ

カンタンティ・ヨコハマーニ 7月15日練習

本日より、アカペラ合唱団:カンタンティ・ヨコハマーニの練習を再開しました。
練習場でクラスターを起こしたらそれこそ終わりなので、換気の徹底、ソーシャルディスタンスの確保、マスク着用必須でしたが、声を合わせるって本当に気持ちいいっ!と思えた時間でした。
新入団員募集中!一緒に歌いましょう!

| | コメント (0)

【1月15日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習5】

【1月15日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習5】
 
皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」練習5
 
ラッソから第1曲「Regina caeli」と第2曲「Domine, fac mecum」、第3曲「Super flumina Babylonis」を復習。
 
ラッソの和声進行に慣れてきたみたいで、どの曲も安定するようになりました。今の段階では曲作りまでは行かないので、今のうちにたくさん歌って慣らしておきましょうね。
 
時間がまだあったので、第4曲へ。
 
まあ、これは無かったことにしておきましょう(笑)
 
次回ちゃんとやります!
 
今日はコーラルフェスト用の練習をしました。Seize the Dayについては、新たな武器を入手(笑) 定期演奏会のときよりも派手になると思います。団員が笑いださなければ、、、ね!
 
---------------------------------------
 
カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
現在、2019年12月練習開始の第6期新入団員募集中です。第6期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」、石井歓「風紋」、信長貴富「ノスタルジアⅡ~日本語に着替えた外来歌~」他です。
 
カンタンティヨコハマーニ公式サイト

| | コメント (0)

【1月8日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習4】

【1月8日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習4】
 
皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」練習4
 
ラッソから第1曲「Regina caeli」と、第2曲「Domine, fac mecum」を復習。
 
お!
 
年始めの練習としては良い感じです。年を越したことで、耳の熟成があったのでしょうか。2曲とも安定したハーモニーをキープしながら進んだので素晴らしいです。
 
ということで、今日は第3曲の音取り。「Super flumina Babylonis」あれ?これ、パレストリーナが作曲したやつを、過去にやりましたよね。でも、ラッソのほうがめっちゃ難しい。目まぐるしい和声の進行に手を焼きそうです。
 
しかし、練習4回目にして第3曲の基礎練習に入るなんて、かなりのハイペースですねえ。早く基礎練習が終われば、その分、ノスタルジアの演奏曲を増やすことができるので、良しとしましょう!
 
---------------------------------------
 
カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
現在、2019年12月練習開始の第6期新入団員募集中です。第6期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」、石井歓「風紋」、信長貴富「ノスタルジアⅡ~日本語に着替えた外来歌~」他です。
 
カンタンティヨコハマーニ公式サイト

| | コメント (0)

【12月11~18日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習2~3】

【12月11~18日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習2~3】
 
皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」練習2~3
 
ラッソから、まずは第1曲「Regina caeli」の復習。まだラッソのメロディラインに慣れていないので、所々変なミスがありましたが、何回も繰り返すうちに解消されて、曲らしくなりました。もう何回か慣らしの練習をしたいと思います。
 
続いて、第2曲「Domine, fac mecum」の基礎練習へ。この曲は「Regina caeli」よりも音の進行がやさしいので、割合順調にできました。なんと!言葉付けまでできました。
 
この勢いで!第3曲も!と思ったのですが、流石に団員さんの頭がパンパンになってきていたので、余った時間はコーラルフェストの発表曲を練習しました。1ヶ月もやらないと結構忘れているもんですねえ(笑)
 
今年も無事に活動を終えることができました。
 
来年も楽しく歌っていきましょう!
 
---------------------------------------
 
カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
現在、2019年12月練習開始の第6期新入団員募集中です。第6期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」、石井歓「風紋」、信長貴富「ノスタルジアⅡ~日本語に着替えた外来歌~」他です。
 
カンタンティヨコハマーニ公式サイト

| | コメント (0)

【12月4日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習1】

【12月4日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習1】
 
皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」練習1
 
今日から第6期の始まりです!
 
おひとり仕事の関係で退団しましたが、ご見学者が2名もいらして、更に賑やかな幕開けとなりました。YOU!この合唱団に入っちゃいなYO!!((笑))
 
第6期の練習は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」から、ラッソ(ラッスス)のRegina Caeli。
 
最近は「ラッスス」と言わず、イタリア語読みの「ラッソ」というのが一般的になりましたね。フランドル楽派!!
 
ラッソの音楽は、今までのルネサンス曲とは少し趣が変わっています。この独特の和声進行に慣れると、ラッソはめっちゃ楽しくなりますね!
 
ということで、今期も良い活動ができるようにがんばります!!
 
そして、次回の演奏会も某ホールになるかもしれません(謎)
 
---------------------------------------
 
カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
現在、2019年12月練習開始の第6期新入団員募集中です。第6期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」、石井歓「風紋」、信長貴富「ノスタルジアⅡ~日本語に着替えた外来歌~」他です。
 
カンタンティヨコハマーニ公式サイト

| | コメント (0)

【11月27日 クール・グランジュテ 練習23】

【11月27日 クール・グランジュテ 練習23】
 
モーツァルト:「雀のミサ」作品220/練習14回目
シャンソン名曲集/練習2回目
 
モーツァルト。前回全部の基礎練習が終わり通してみたのですが、まだ慣れないところがあったので、今日もざっと通してみました。前回より良い感じ。次回もう1回やって仮仕舞いします。
 
シャンソンは、アンコール曲になるかもしれないので曲目は伏せますが、前回やった曲を復習しての、もう1曲の基礎練習。意外に早くできそうなので、次回からはいよいよ高田三郎に入りたいと思います。
 
って!
 
もう来週は12月じゃん!
 
---------------------------------------
 
クール・グランジュテ(女声合唱)では、2019年6月12日(水)より練習を開始した、第7期新入団員(高田三郎作曲:女声合唱組曲「遙かな歩み」、松山祐士編曲:「珠玉のシャンソン・コーラス」、モーツァルト作曲:「Missa Brevis」作品220 ※女声編曲版を練習)を募集しています。
 
詳細・お問い合せは、公式サイト
 
 
までどうぞ!!
Granboshu

| | コメント (0)

【11月20日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習47】

【11月20日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習47】
 
総合練習14
 
いよいよ最終練習です!
 
本番の並び方を実践できる広さの会場を選び、全曲を通しました。
 
今までの練習場よりも横に長く並んだので、なかなか連携が取りづらく難渋したところもありましたが、概ね良好な出来となりました。
 
しかし、ずっと前からの懸案だった箇所については、まだ満足できる結果になっていません。ということで、全体の練習は早々に切り上げ、秘密特訓を施しました。上手くいかない原因を本人たちが実感しないと事の解決には及びません。
 
たっぷり30分を使って原因の認識と解決をやってみたら、すごく良くなりました。もともと、バッチリハマる曲のクオリティは高くなったので、あとは上手くいかない曲の底上げが成されれば、鬼に金棒です!私のソロも完璧です!(笑)
 
あとは本番の日を待つのみなので、全部が上手くいくように、毎日お百度参りします!!(大嘘)
 
それでは、11月23日はみなとみらいホールでお会いしましょう!!
 
お待ちしております。
 
---------------------------------------
 
【カンタンティ・ヨコハマーニ 第5回記念定期演奏会】
 
2019年11月23日(土)
開場18:30 開演19:00
 
横浜みなとみらいホール・小ホール
 
全席自由・入場無料
 
・皆川達夫:[ルネサンス・ポリフォニー選集/宗教曲編]
・新見徳英:無伴奏混声合唱のための[金子みすゞの八つのうた]
・[アカペラで!ミュージカル名曲集]:"Kiss The Girl" "Seize The Day" "For Good" "The Music Of The Night" "I Dreamed A Dream" "Bring Him Home"
 
指揮/テノール独唱:葭田晃
合唱:カンタンティ・ヨコハマーニ
 
---------------------------------------
 
カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
現在、2019年12月練習開始の第6期新入団員募集中です。第6期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」、石井歓「風紋」、信長貴富「ノスタルジアⅡ~日本語に着替えた外来歌~」他です。
 
カンタンティヨコハマーニ公式サイト

| | コメント (0)

【11月20日 クール・グランジュテ 練習22】

【11月20日 クール・グランジュテ 練習22】
 
モーツァルト:ミサ曲作品220「雀のミサ」練習13回目。
 
今日で全曲の音取りが終わるので、後半部分の音取りから進めました。アニュス・デイも一応完成しましたが、まだ慣れていないので、後日もう少し時間を取りたいと思います。
 
そして、前に向かって復習大会。Kyrieとかもう忘れているかしらと危惧しましたが、意外に覚えていてくれてよかったです(笑)
 
次回総復習をしたいと思います!
 
後半は、シャンソン曲集で補欠だった2曲を音取りすることにしました。この2曲はアンコールに回るかもしれないので、曲目は秘密にしておきますね(笑)
 
少しシャンソンの曲集を音取りしながらゆったりして、、、いよいよ高田三郎「遙かな歩み」の音取りに挑みます。来年に入ってからかな?私、この組曲はやったことがないので、超楽しみです!
 
---------------------------------------
 
クール・グランジュテ(女声合唱)では、2019年6月12日(水)より練習を開始した、第7期新入団員(高田三郎作曲:女声合唱組曲「遙かな歩み」、松山祐士編曲:「珠玉のシャンソン・コーラス」、モーツァルト作曲:「Missa Brevis」作品220 ※女声編曲版を練習)を募集しています。
 
詳細・お問い合せは、公式サイト
 
 
までどうぞ!!
Granboshu

| | コメント (0)

【11月13日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習46】

【11月13日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習46】
 
総合練習13
 
今日も通し練習です。
 
先週課題が出まくりだったところは、今日の通しではだいぶ解消されていました。よかったよかった。
 
とはいえ、全部を一気に通していると、絶対に気が抜けてしまうところがでてきます。これをいかに少なくするか、集中力を保ち続けて歌えるかが課題ですね。あと1回練習があるので、次回は更に良くなることでしょう。
 
あ、ソプラノとテノールには、本番前日~本番日の「肉類摂取禁止令」を出しました。動物性タンパク質を食べると消化をするために血が胃にいってしまい、身体の動きが鈍くなります。高音も出しにくくなります。当日は本番が終わるまではがまん!これも良い演奏をするためです!
 
次回はいよいよ最終練習となります!
 
---------------------------------------
 
【カンタンティ・ヨコハマーニ 第5回記念定期演奏会】
 
2019年11月23日(土)
開場18:30 開演19:00
 
横浜みなとみらいホール・小ホール
 
全席自由・入場無料
 
・皆川達夫:[ルネサンス・ポリフォニー選集/宗教曲編]
・新見徳英:無伴奏混声合唱のための[金子みすゞの八つのうた]
・[アカペラで!ミュージカル名曲集]:"Kiss The Girl" "Seize The Day" "For Good" "The Music Of The Night" "I Dreamed A Dream" "Bring Him Home"
 
指揮/テノール独唱:葭田晃
合唱:カンタンティ・ヨコハマーニ
 
---------------------------------------
 
カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
現在、2018年12月練習開始の第5期新入団員募集中です。第5期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」、「アカペラで!ミュージカル名曲集」、新実徳英「金子みすゞの八つのうた」他です。
 
カンタンティヨコハマーニ公式サイト

| | コメント (0)

【11月6日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習45】

【11月6日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習45】
 
総合練習12
 
今日から通し練習です。
 
何のトラブルが起こってもとにかく最後までやる予定でしたが、、、、、今日から本番と同じように立って練習をしたので、環境の変化かミスが目立ちにっちもさっちもいかなくなったので、あまりにもヤバいところは止めて修正しながらの通しに変更しました。
 
ちょっと緊張していたのだと思いますが、最初に鍵盤ハーモニカで鳴らす調性の和音を聴いたときに、その世界観を感じずに歌い始めている人が多かったです。
 
本番前の気合の入りすぎかもしれませんね(笑)
 
通し練習はあと2回できるので、いつもどおりに歌える平常心を保てるように練習を進めていきたいです!
 
---------------------------------------
 
【カンタンティ・ヨコハマーニ 第5回記念定期演奏会】
 
2019年11月23日(土)
開場18:30 開演19:00
 
横浜みなとみらいホール・小ホール
 
全席自由・入場無料
 
・皆川達夫:[ルネサンス・ポリフォニー選集/宗教曲編]
・新見徳英:無伴奏混声合唱のための[金子みすゞの八つのうた]
・[アカペラで!ミュージカル名曲集]:"Kiss The Girl" "Seize The Day" "For Good" "The Music Of The Night" "I Dreamed A Dream" "Bring Him Home"
 
指揮/テノール独唱:葭田晃
合唱:カンタンティ・ヨコハマーニ
 
---------------------------------------
 
カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。
 
現在、2018年12月練習開始の第5期新入団員募集中です。第5期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」、「アカペラで!ミュージカル名曲集」、新実徳英「金子みすゞの八つのうた」他です。
 
カンタンティヨコハマーニ公式サイト

| | コメント (0)

より以前の記事一覧