【11月28日 東京ハルモニアシンガーズ 練習22】
【11月28日 東京ハルモニアシンガーズ 練習22】
ブラームス「ドイツ・レクイエム」練習22回目。
第6曲の復習。少人数で挑戦するに当たり、一番の懸案は第6曲。この曲は絶対的な音量が必要なので、少人数では成立しない可能性があります。そこを成立させるためには、高い精度で合唱を作っていくしかありません。音量を追い求めるのではなく、他のアプローチから攻めてみる。この意識付けができるかどうかだな、と、今日の練習で思いました。
少し第6曲に時間をかけてしまったので、メインの第7曲の基礎練習は時間が少なくなってしまいました。
第7曲こそ、待ってました!な曲なので、より繊細に作り上げていきたいです。そのためには基礎練習でどれだけ構築できるかが鍵。今日は前半部分の言葉付けまでしかできませんでしたが、意識付けができたので良かったかなと思っています。
次回は最後までいきたい!
---------------------------------------
東京ハルモニアシンガーズでは新しいお仲間を募集しております。現在、2019年6月27日練習開始の第10期、ブラームス:ドイツ・レクイエム、ブラームス:運命の歌、の新入団員募集中です!(第10回記念定期演奏会は、2020年6月6日(土)、浜離宮朝日ホールにて開催いたします)。練習見学は3回まで可能です。是非一度遊びにいらしてください!
お問い合わせは・・・
東京ハルモニアシンガーズ公式サイト
| 固定リンク
「音楽/東京ハルモニアシンガーズ」カテゴリの記事
- 【1月9日 東京ハルモニアシンガーズ 練習26】(2020.01.09)
- 【12月12~19日 東京ハルモニアシンガーズ 練習24~25】(2019.12.20)
- 【12月5日 東京ハルモニアシンガーズ 練習23】(2019.12.06)
- 【11月28日 東京ハルモニアシンガーズ 練習22】(2019.11.28)
- 【11月21日 東京ハルモニアシンガーズ 練習21】(2019.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント