【10月21日 横浜ジングアカデミー 練習11】
【10月21日 横浜ジングアカデミー 練習11】
モーツァルト「ミサ曲ハ長調~大クレド・ミサ 作品257」練習4
今日は最初に来年2月に行われるコーラルフェストの選曲をしました。最初はKv192からの曲を出そうと思っていたのですけれど、演奏時間7分という短時間で横浜ジングアカデミーの良いところを出す事を考えたときに、Kv257の方が良いのではと思い変更しました。演奏曲変更届の提出を含めた最終的な締切は12月末なので、少し考えたいと思います。
選曲大会を終え、先週音取りを始めたCredoの続きへ。前半部分の言葉付けを終え、いよいよ大クレドミサの象徴的な中間部の音取りへ。この部分本当に良いです!私はレクイエムを含め、モーツァルトのミサ曲は8曲やってますが、その中でダントツに好きなところです。
というわけで、テンションが上ってしまい、その中間部を一気に音取り!あー気がついたら時間がない!ということで、志半ばで終了。来週も練習があるのでじっくりやりたいと思います。
それにしても、モーツァルトのホモフォニーは本当に美しいですね。歌っている方も、自然とハーモニーの感覚が鋭くなっていくように感じます。やっぱり、合唱団の成長には、モーツァルトをじっくりやる時期が欠かせないなあと思いました。
---------------------------------------
横浜ジングアカデミーでは、2019年7月練習開始の第4期新入団員を大募集中です。
第4期練習曲は、モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ヘ長調 ~小クレド・ミサ~」作品192/モーツァルト作曲「ミサ・ブレヴィス ニ長調 」作品194/モーツァルト作曲「ミサ ハ長調 ~大クレド・ミサ~」作品257。知る人ぞ知る名曲の数々。まさに「THE モーツァルト!」。そして、声楽ソリストの部分も団員が歌う試みも始めました。
真剣に楽しく合唱に取り組みたい方、是非お気軽に遊びにいらしてください。
横浜ジングアカデミー公式サイト
| 固定リンク
「音楽/横浜ジングアカデミー」カテゴリの記事
- 【1月6日 横浜ジングアカデミー 練習19】(2020.01.06)
- 【12月9・16日 横浜ジングアカデミー 練習17・18】(2019.12.20)
- 【12月2日 横浜ジングアカデミー 練習16】(2019.12.03)
- 【11月25日 横浜ジングアカデミー 練習15】(2019.11.26)
- 【11月18日 横浜ジングアカデミー 練習14】(2019.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント