【10月9日 クール・グランジュテ 練習17】
【10月9日 クール・グランジュテ 練習17】
モーツァルト:ミサ曲作品220「雀のミサ」練習8回目。
今日はKyrieの復習をしてから、Credoへ。Credoは前回なんとか最後まで言葉付けが終わったのですが、まだ発音に慣れていないので、言い慣れる練習をしました。しかし、何回も同じところの発音を間違えたりと、少し気をつければ済みそうなところがあり、ちょっと残念な感じです。これは個人で十分対処できる話なので、よく見直してほしいです。
ひと通りできたので、次のSanctusの音取り開始。いよいよ、この曲の題名にもなった、鳥のさえずりが出てきます。混声四部を女声四部に編曲したものなので、音どうしが近く、ごちゃごちゃした感じになりますが、これも女声合唱の特徴としてポジティブにやっていきたいです。
モーツァルトは、歌えれば楽しい。
---------------------------------------
クール・グランジュテ(女声合唱)では、2019年6月12日(水)より練習を開始した、第7期新入団員(高田三郎作曲:女声合唱組曲「遙かな歩み」、松山祐士編曲:「珠玉のシャンソン・コーラス」、モーツァルト作曲:「Missa Brevis」作品220 ※女声編曲版を練習)を募集しています。
詳細・お問い合せは、公式サイト
| 固定リンク
「音楽/クールグランジュテ」カテゴリの記事
- 【1月15日 クール・グランジュテ 練習28】(2020.01.15)
- 【1月8日 クール・グランジュテ 練習27】(2020.01.09)
- 【12月11~18日 クール・グランジュテ 練習25~26】(2019.12.20)
- 【12月4日 クール・グランジュテ 練習24】(2019.12.05)
- 【11月13日 クール・グランジュテ 練習21】(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント