2019年10月
【10月29日 横浜紫友会合唱団 練習6】
【10月28日 横浜ジングアカデミー 練習12】
【10月24日 東京ハルモニアシンガーズ 練習17】
【10月24日 東京ハルモニアシンガーズ 練習17】
ブラームス「ドイツ・レクイエム」練習17回目。
今日はいきなり第6曲から。
中間部の三拍子の部分を音取り開始。前半を言葉付けして、ゆっくりしたテンポから、本番の速いテンポに戻してやりました。なんとか付いてこれるかな?
三拍子の後半部分も言葉付けまで行きましたが、まだゆっくりしたテンポです。このテンポで練習している間に、しっかりと基礎部分を身体に身に着けてほしいですね。そうしないと速いテンポに戻したときに雑になってしまいますので!
最後に目黒合唱祭用の第3曲の練習。!!!!バスが大ブレーキ!!というか、指揮者のテンポを無視して勝手に歌うわ、音は外れるわで、私から大目玉。
ぷんぷん!
---------------------------------------
東京ハルモニアシンガーズでは新しいお仲間を募集しております。現在、2019年6月27日練習開始の第10期、ブラームス:ドイツ・レクイエム、ブラームス:運命の歌、の新入団員募集中です!(第10回記念定期演奏会は、2020年6月6日(土)、浜離宮朝日ホールにて開催いたします)。練習見学は3回まで可能です。是非一度遊びにいらしてください!
お問い合わせは・・・
東京ハルモニアシンガーズ公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/
【10月23日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習43】
【10月23日 クール・グランジュテ 練習19】
モーツァルト:ミサ曲作品220「雀のミサ」練習10回
[Credo][Sanctus]の復習をしてからの[
この曲は、幸福感いっぱいの大変に柔らかい曲なのですが
久しぶりに晴れたし、布団も干せたし、まあ良いことにし
次回は幸福感あふれる[Benedictus]にしまし
--------------------------
クール・グランジュテ(女声合唱)では、2019年6月
詳細・お問い合せは、公式サイト
http://
までどうぞ!!
【10月21日 横浜ジングアカデミー 練習11】
【10月17日 東京ハルモニアシンガーズ 練習16】
【10月16日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習42】
【10月16日 クール・グランジュテ 練習18】
【10月15日 横浜紫友会合唱団 練習5】
【10月10日 東京ハルモニアシンガーズ 練習15】
【10月9日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習41】
【10月9日 クール・グランジュテ 練習17】
【10月8日 横浜紫友会合唱団 練習4】
【10月7日 横浜ジングアカデミー 練習10】
【声楽個人レッスン 空き枠情報】2019.10.4
【10月4日 東京ハルモニアシンガーズ 練習14】
【10月4日 東京ハルモニアシンガーズ 練習14】
ブラームス「ドイツ・レクイエム」練習14回目。
前回完成した第4曲の復習から。ピッチが安定せずハーモニーが崩れる場面があったので、詳細に修正していきました。こういったピッチ感の修正は基礎練習のときでないとじっくりできないので、しっかりやっておきたいです。
今日は第5曲の音取り。最後までいけちゃうかなあと思ったのですが、前半部分言葉付け、後半部分音名唱で終わりました。それでもペース的にはものすごく早いのですが、今期のメンバーではこのくらいのペースが普通みたいなので、ガンガンいきたいです(笑)
次回には第5曲も終わり、第6曲にいけそうです。
最後に目黒合唱祭用の短縮バージョン第3曲を練習。更に縮めてみました。これで時間制限の恐怖から逃れられそうです。ただ歌い方が雑になってきたので、次回は少し時間をかけて練習したいと思います。
---------------------------------------
東京ハルモニアシンガーズでは新しいお仲間を募集しております。現在、2019年6月27日練習開始の第10期、ブラームス:ドイツ・レクイエム、ブラームス:運命の歌、の新入団員募集中です!(第10回記念定期演奏会は、2020年6月6日(土)、浜離宮朝日ホールにて開催いたします)。練習見学は3回まで可能です。是非一度遊びにいらしてください!
お問い合わせは・・・
東京ハルモニアシンガーズ公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/