« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

【11月20日・27日 横浜紫友会合唱団 練習11~12】

【11月20日・27日 横浜紫友会合唱団 練習11~12】


ブラームス「ドイツ・レクイエム」、練習10~11回目。


第2曲の音取りは終わったのですが、全然しっくりこないので、第3曲の音取り中は、しばらく反復練習をしたいと思います。それだけ第3曲の音取り時間が減るのですが、ひとつずつ定着させていかないと後でまずいことになりかねないので、じっと我慢です。


第3曲の音取り。この曲は3部構成になっていて、最後はまた小難しいフーガで終わるという、第2曲に引けを取らない難曲です。その今日はフーガの前までいきたかったのですが、その前の部分も、しっかり音取りができていないと崩壊する箇所なので、なかなか前に進めませんでした。


このドイツ・レクイエムは、ブラームスが若い頃の出世作なので、若気の至りといいますか、とにかくややこしい試みが満載なのです。これをひとつずつ摘み取っていかないといけないので、本当大変です。


次回はとにかくフーガの前まではいきたいです!!


---------------------------------------


横浜紫友会合唱団では、2018年9月11日(火)より練習を開始した、第18期新入団員(ブラームス「ドイツ・レクイエム」/源田俊一郎「いつの日か」)を募集しています。


詳細・お問い合せは、公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
までどうぞ!!


1


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【11月26日 横浜ジングアカデミー 練習15】

【11月26日 横浜ジングアカデミー 練習15】


ロッシーニ:小荘厳ミサ曲、練習15回目。


今日もソプラノに見学者をお迎えしました。また、療養のためお休みしていた方が今日から復帰。久しぶりに賑やかな練習になりました。


先週全曲の音取りが終わったので、今日からは全体の復習に入ります。今日は後半をやりました。


次回は前半部分をやります。またコーラルフェストの全体合唱曲の練習にも入ります。


予想よりだいぶ早く音取りが終わったので、スキルアップのための曲を練習することにしました。曲はブラームス「ミサ・カノニカ」。以前東京の合唱団で挑戦したのですが、見事に跳ね返された曲です。ジングのメンバーは音感の良い人が多く、アカペラも高水準でできるので、ちょうどよいテキストだと思いました。発表する機会があるかどうかはわかりませんが、とても良い曲なので挑戦したいと思います。


---------------------------------------


横浜ジングアカデミーでは新入団員を大募集しています。より真剣に合唱を楽しむとともに質の高い演奏を目標に活動していきます。興味ある方、是非お仲間になって一緒に歌いましょう!!現在、2018年7月9日より練習開始の第3期「ロッシーニ:小荘厳ミサ曲」合唱団員募集中です!


参加エントリー・お問い合わせは・・・

横浜ジングアカデミー公式サイト
http://singakademie.web.fc2.com/


Ysa3boshu


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【11月19日 横浜ジングアカデミー 練習14】

【11月19日 横浜ジングアカデミー 練習14】


ロッシーニ:小荘厳ミサ曲、練習14回目。


久しぶりにソプラノにご見学者をお迎えしました。きれいな声をされていて、ジングにぴったり!と思ったので、ぜひお仲間になってほしいなあと思います。


今日は、Sanctusの練習から。
難しいアカペラも、みんなが全体像を共有しながら歌えるようになったので、安定度がぐんと増しました。いち段階レヴェルを上げて、強弱を意識しながらやってみました。前よりも立体的になって良い音楽が生まれています。この調子でいきたいですね。


そのあとは、Agnus Dei の言葉付け。これもスムーズに終わり。なんと14回目の練習にして音取りが終わってしまいました!ぱちぱちぱちぱち!!


次回からは、今までの音確認をもう一度やっていって、ヨコハマコーラルフェスト全体合唱のリードコーラスも任されているので、その練習も始めていきたいと思います!!


---------------------------------------


横浜ジングアカデミーでは新入団員を大募集しています。より真剣に合唱を楽しむとともに質の高い演奏を目標に活動していきます。興味ある方、是非お仲間になって一緒に歌いましょう!!現在、2018年7月9日より練習開始の第3期「ロッシーニ:小荘厳ミサ曲」合唱団員募集中です!


参加エントリー・お問い合わせは・・・

横浜ジングアカデミー公式サイト
http://singakademie.web.fc2.com/


Ysa3boshu


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【11月6日・13日 横浜紫友会合唱団 練習9~10】

【11月6日・13日 横浜紫友会合唱団 練習9~10】


ブラームス「ドイツ・レクイエム」、練習8~9回目。


先週の練習報告をすっかり忘れてしまってました(汗)
一気にお二人も入会したのに、何たる失態!ほんとすみません。


先週今週は、第2曲の徹底練習でした。結果、なんとか最後まで言葉付けまでいきましたが、付け焼き刃感満載のため、次回もう一度丁寧にやります。


しかし、そんなのんびりともしてられないので、次回から第3曲に入ります。年内に第4曲までは終わらせたいのですが、ちょっと厳しいかな。。。


ん、でも、音符の読み方とか良くなってきているので、信じてがんばります!!


---------------------------------------


横浜紫友会合唱団では、2018年9月11日(火)より練習を開始した、第18期新入団員(ブラームス「ドイツ・レクイエム」/源田俊一郎「いつの日か」)を募集しています。


詳細・お問い合せは、公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
までどうぞ!!


1


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【11月5日 横浜ジングアカデミー 練習13】

【11月5日 横浜ジングアカデミー 練習13】


ロッシーニ:小荘厳ミサ曲、練習13回目。


前回やった、Sanctusのアカペラを徹底練習。前回不確かだったところを丁寧に直したので、全体的に安定するようになりました。とはいえ、アカペラは、ほんのちょっとのことで崩れてしまうので、どのような状況になっても安定した演奏ができるよう、精度を高めていきたいです。


今日は、終曲「Agnus Dei」の練習にも入りました。練習13回目にして終曲に入ってしまうとか、本当にペースが早いのですが、別に無理してやっているわけではなく、個々のスキルが高い証拠です。


今日は言葉付けの途中で終わりましたが、次回は全部の音取りが終わりそうです。


すごーーーーい!!


---------------------------------------


横浜ジングアカデミーでは新入団員を大募集しています。より真剣に合唱を楽しむとともに質の高い演奏を目標に活動していきます。興味ある方、是非お仲間になって一緒に歌いましょう!!現在、2018年7月9日より練習開始の第3期「ロッシーニ:小荘厳ミサ曲」合唱団員募集中です!


参加エントリー・お問い合わせは・・・

横浜ジングアカデミー公式サイト
http://singakademie.web.fc2.com/


Ysa3boshu


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »