« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

9月2日(日) 横浜紫友会合唱団 第17回定期演奏会

今日は9月2日、横浜紫友会合唱団 第17回定期演奏会で演奏する、フォーレ:レクイエムのオーケストラ練習及び全体合わせでした。


この曲は2013年に別の合唱団でやっていますが、そのときはやっとなんとか間に合わせた感じでした。


今日は、オケ練習の時から、自分がイメージしていたものと演奏者がイメージしていたものの摺り合わせがすごくスムーズで、信頼しているウッドランドノーツが、私の足りないところを上手にフォローしてくれ、思ったよりも良い音楽が流れていました。


これを崩さないでくれよな!と臨んだ全体練習。横浜紫友会の団員は、本当に近年すごい成長を遂げました。最初からハイレヴェルな合わせの時間が続き、テンポのズレもほとんど起きず、日頃の練習の成果が十二分に出た練習になりました。


本当に幸せな時間。


本音を言えば、今日の合わせの状態のまま、本番になんねえかなあと思うところではありますが(笑)、日曜日もきっと良い演奏会になると思います!


最後に、今期で卒業される団員さんをご紹介。中には創団当時から17年間お付き合いいただいた方もいて、少し複雑な心境ではありますが、快く送りたいと思います。


その団員さんから、ステキな紫のプリザーブドフラワーをいただきました。


日曜日は、みなとみらいホールを素敵な音でいっぱいにしたいと思います!


-------------------------------------------

■横浜紫友会合唱団 第17回定期演奏会■

2018年9月2日(日) 開場13:00 開演13:30
横浜みなとみらいホール・大ホール

全席自由/2000円
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1823805
↑チケットのご購入は上のリンクをクリックしてお進みください。
・チケットぴあでのご購入に限り、「チケットぴあ特別前売」として、300円割引1700円でご提供しております!
・お電話でのご購入希望の方は・・・チケットぴあ「0570-02-9999」までお願い致します。
・チケットぴあ各店舗・セブンイレブン及びファミリーマート各店舗でもお買い求め頂けます。
・チケットぴあでご購入の際にに必要なPコードは「117-919」です。

§演奏曲
石若雅弥編曲 混声四部合唱のためのメドレー「フォスター名曲集」
團伊玖磨:混声合唱組曲「筑後川」
フォーレ:レクイエム(1893年第2稿版)

§出演
指揮:葭田晃
ソプラノ:高橋千夏
バリトン:武田直之
ピアノ:小川万里江
管弦楽:ウッドランドノーツ
合唱:横浜紫友会合唱団


Shiyukai17


90960


40470598_1901255446620542_569974494


90961

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【8月29日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習32】

【8月29日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習32】


今日は、第2ステージ「カーペンターズ曲集」と、第3ステージ「朝ドラ!」と、アンコール曲を練習しました。


先週思い出し練習をやってみて、かなりヤバイ状態だということがわかった「カーペンターズ」を徹底復習。まだ完全には思い出せていませんが、なんとか光は見えてきたように思います。


そして、「朝ドラ」の思い出し練習。こちらは結構忘れていなかったです。最初から良い状態で臨めそうなので、さらにレベルアップを目指したいと思います。


最後は、アンコール曲。テンポ上げが目標だったのですが、ほぼ楽譜通りのテンポで歌うことができました。あとはどんどん慣らしていきたいです!


あ!演奏会のチラシができました。ぜひ11月23日は聴きにいらしてください!!


Cy4_chirashi


---------------------------------------


■カンタンティ・ヨコハマーニ 第4回定期演奏会■

2018年11月23日(祝・金)
13:30開場 14:00開演
横浜市吉野町市民プラザ・ホール
http://www.yoshinoplaza.jp/

全席自由・入場無料

指揮:葭田晃 合唱:カンタンティヨコハマーニ

皆川達夫:[ルネサンス・ポリフォニー選集/宗教曲編]
信長貴富:無伴奏混声合唱のための[カーペンターズ・セレクション]
信長貴富:アカペラ混声合唱のための「朝ドラ!」


---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


第4期新入団員募集は2018年9月末にて締め切ります。それ以降は、2018年12月練習開始の第5期新入団員募集となります。第5期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」、「ミュージカルナンバー名曲集」他です。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Cy



| | コメント (0) | トラックバック (0)

【8月28日 横浜紫友会合唱団 練習45】

【8月28日 横浜紫友会合唱団 練習45】


今日も本番の隊列での練習。
練習会場が広かったので、本番を想定して様々なことを試せたので良かったです。


ここまで来ると、もうあとは神頼み的な雰囲気になってくるのですが、無神論者の指揮者としては、最後までなんとかしたいと試行錯誤をしています。


練習の最後、良い感じで終われたのでほっとしています。


あとは、31日のオーケストラ合わせを残すのみ!!


せごどん!ちぇすとーーーっ!!(違)


---------------------------------------


■横浜紫友会合唱団 第17回定期演奏会■


2018年9月2日(日) 開場13:00 開演13:30
横浜みなとみらいホール・大ホール


全席自由/2000円
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1823805
↑チケットのご購入は上のリンクをクリックしてお進みください。
※クリックしても強制購入にはなりませんのでご安心ください!
・チケットぴあでのご購入に限り、「チケットぴあ特別前売」として、300円割引1700円でご提供しております!
・お電話でのご購入希望の方は・・・チケットぴあ「0570-02-9999」までお願い致します。
・チケットぴあ各店舗・セブンイレブン及びファミリーマート各店舗でもお買い求め頂けます。
・チケットぴあでご購入の際にに必要なPコードは「117-919」です。


§演奏曲
石若雅弥編曲 混声四部合唱のためのメドレー「フォスター名曲集」
團伊玖磨:混声合唱組曲「筑後川」
フォーレ:レクイエム(1893年第2稿版)


§出演
指揮:葭田晃
ソプラノ:高橋千夏
バリトン:武田直之
ピアノ:小川万里江
管弦楽:ウッドランドノーツ
合唱:横浜紫友会合唱団


Shiyukai17


---------------------------------------


横浜紫友会合唱団では、2018年9月11日(火)より始まる、第18期団員(メインステージ:ブラームス「ドイツ・レクイエム」)を募集しています。6月~8月の期間につきましては、9月2日に行われる定期演奏会に向けての最終練習となりますのでご見学のみ承ります。


詳細・お問い合せは、公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
までどうぞ!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【8月27日 横浜ジングアカデミー 練習6】

【8月27日 横浜ジングアカデミー 練習6】


ロッシーニ:小荘厳ミサ曲、練習6回目。
前回に引き続きアルトのご見学者、更にバスのご見学者をお迎えしました。


そして、今日からサブピアニストの石澤さんが参加です。


Gloria「Cum sancto spiritu」の音取り4回目。4回目なので最初から本番のテンポで通してみましたが、音取りの段階としては十分の出来でした。あとは慣らしていけば良いみたいです。4回の練習で個々まで来れたのは、本当に素晴らしいです。


練習後半は「CREDO」の音取り。激しい転調があるので時間がかかるかなあと思ったのですが、みなさんしっかり予習してきたようで、大きな波状もなく進むことができました。今日ひと通り音取りができたので、次回は言葉付けまで行きたいと思います!


---------------------------------------


横浜ジングアカデミーでは新入団員を大募集しています。より真剣に合唱を楽しむとともに質の高い演奏を目標に活動していきます。興味ある方、是非お仲間になって一緒に歌いましょう!!現在、2018年7月9日より練習開始の第3期「ロッシーニ:小荘厳ミサ曲」合唱団員募集中です!


参加エントリー・お問い合わせは・・・

横浜ジングアカデミー公式サイト
http://singakademie.web.fc2.com/


Ysa3boshu


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【8月22日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習31】

【8月22日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習31】


前回、第4回定期演奏会で演奏する全曲の音取りが終わったので、今日からは定演に向けたレヴェル上げになります。とはいっても、アンコール曲があやふやなので、その練習から。テンポもだいぶ上げられるようになり、とりあえず演奏会に出すときのテンポ近くまでいけたのでひと安心です。


後半は、第1部と第2部の思い出し練習をしました。みなさん結構忘れていたようですが、思ってほどでもなく良かったです。


これからはどんどん良い音楽になるよう、頑張って練習していきましょう!


演奏会のチラシは来週できます!!


---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


2017年12月練習開始の第4期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」より、信長貴富「カーペンターズ・セレクション」、信長貴富「アカペラ混声合唱のための~朝ドラ!~」の3曲集です。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Cy


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【8月21日 横浜紫友会合唱団 練習44】

【8月21日 横浜紫友会合唱団 練習44】


本番まで残り3回の練習です。


というところに、昨期まで長年在籍していた元団員さんが急逝されたという報が入りました。合唱団には12年いらっしゃったのですが、昨期で合唱活動をひと区切りして、別のことを始めた矢先のことだそうで、とてもお元気だっただけに信じられない気持ちでいっぱいでした。心からご冥福をお祈りいたします。


なんといいますか、こうやって合唱活動ができるのも、生きているからこそなんだなあと改めて思わされました。


今日から、本番の隊列での練習です。人と人との組み合わせを考えながらレイアウトしたので大丈夫だとは思っていたのですが、実際に音を鳴らしてみて良い感じだったのでひと安心。全体のサウンドもかなり良くなってきたので楽しみです。


最後の追い込み頑張りたいと思います!


---------------------------------------


■横浜紫友会合唱団 第17回定期演奏会■


2018年9月2日(日) 開場13:00 開演13:30
横浜みなとみらいホール・大ホール


全席自由/2000円
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1823805
↑チケットのご購入は上のリンクをクリックしてお進みください。
※クリックしても強制購入にはなりませんのでご安心ください!
・チケットぴあでのご購入に限り、「チケットぴあ特別前売」として、300円割引1700円でご提供しております!
・お電話でのご購入希望の方は・・・チケットぴあ「0570-02-9999」までお願い致します。
・チケットぴあ各店舗・セブンイレブン及びファミリーマート各店舗でもお買い求め頂けます。
・チケットぴあでご購入の際にに必要なPコードは「117-919」です。


§演奏曲
石若雅弥編曲 混声四部合唱のためのメドレー「フォスター名曲集」
團伊玖磨:混声合唱組曲「筑後川」
フォーレ:レクイエム(1893年第2稿版)


§出演
指揮:葭田晃
ソプラノ:高橋千夏
バリトン:武田直之
ピアノ:小川万里江
管弦楽:ウッドランドノーツ
合唱:横浜紫友会合唱団


Shiyukai17


---------------------------------------


横浜紫友会合唱団では、2018年9月11日(火)より始まる、第18期団員(メインステージ:ブラームス「ドイツ・レクイエム」)を募集しています。6月~8月の期間につきましては、9月2日に行われる定期演奏会に向けての最終練習となりますのでご見学のみ承ります。


詳細・お問い合せは、公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
までどうぞ!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【8月20日 横浜ジングアカデミー 練習5】

【8月20日 横浜ジングアカデミー 練習5】


ロッシーニ:小荘厳ミサ曲、練習5回目。今日はアルトにご見学者をお迎えしました。


Gloria「Cum sancto spiritu」の音取り3回目。前回ひと通りの言葉付けは終わったものの、これからは慣らしていかなければならないので、間違えたまま固まらないよう、もう一度細かく練習していきました。ゆっくりとしたテンポでは、ほぼ歌えるようになりましたが、本番で想定しているテンポにしてみたところ、綻びが出てきたので、もうしばらく歌い込みたいと思います。


時間が少しあまったので、次曲「CREDO」の初見大会。この曲は激しい転調があるので、音の感覚が掴みづらい難曲です。次回詳しくやりますので、しっかり予習してきましょう!


---------------------------------------


横浜ジングアカデミーでは新入団員を大募集しています。より真剣に合唱を楽しむとともに質の高い演奏を目標に活動していきます。興味ある方、是非お仲間になって一緒に歌いましょう!!現在、2018年7月9日より練習開始の第3期「ロッシーニ:小荘厳ミサ曲」合唱団員募集中です!


参加エントリー・お問い合わせは・・・

横浜ジングアカデミー公式サイト
http://singakademie.web.fc2.com/


Ysa3boshu


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【8月8日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習30】

【8月8日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習30】


アンコール曲の練習2回目。


一応全部言葉付けまでいけましたが、だいぶ怪しい感じです。お盆休みあとから定演に向けてのルーティンになるのですが、アンコール曲はもう少し時間をかけたいと思います。


お盆前進行のため今日はここまで。


---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


2017年12月練習開始の第4期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」より、信長貴富「カーペンターズ・セレクション」、信長貴富「アカペラ混声合唱のための~朝ドラ!~」の3曲集です。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Cy


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【8月7日 横浜紫友会合唱団 練習43】

【8月7日 横浜紫友会合唱団 練習43】


今日から最終の追い込みです。
まず、全曲を、どんな不具合があっても構わず止めないで通します。
そのあとで、返しの練習をすることにしました。


全体としては及第点だったものの、今期で課題になっている部分については、もうちょいの段階です。そこさえうまくできるようになれば自信を持って演奏会に臨めると思います。


本番まであと3回の練習なので、どこまで詰められるか頑張りたいと思います!


---------------------------------------


■横浜紫友会合唱団 第17回定期演奏会■


2018年9月2日(日) 開場13:00 開演13:30
横浜みなとみらいホール・大ホール


全席自由/2000円
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1823805
↑チケットのご購入は上のリンクをクリックしてお進みください。
※クリックしても強制購入にはなりませんのでご安心ください!
・チケットぴあでのご購入に限り、「チケットぴあ特別前売」として、300円割引1700円でご提供しております!
・お電話でのご購入希望の方は・・・チケットぴあ「0570-02-9999」までお願い致します。
・チケットぴあ各店舗・セブンイレブン及びファミリーマート各店舗でもお買い求め頂けます。
・チケットぴあでご購入の際にに必要なPコードは「117-919」です。


§演奏曲
石若雅弥編曲 混声四部合唱のためのメドレー「フォスター名曲集」
團伊玖磨:混声合唱組曲「筑後川」
フォーレ:レクイエム(1893年第2稿版)


§出演
指揮:葭田晃
ソプラノ:高橋千夏
バリトン:武田直之
ピアノ:小川万里江
管弦楽:ウッドランドノーツ
合唱:横浜紫友会合唱団


Shiyukai17


---------------------------------------


横浜紫友会合唱団では、2018年9月11日(火)より始まる、第18期団員(メインステージ:ブラームス「ドイツ・レクイエム」)を募集しています。6月~8月の期間につきましては、9月2日に行われる定期演奏会に向けての最終練習となりますのでご見学のみ承ります。


詳細・お問い合せは、公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
までどうぞ!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【8月6日 横浜ジングアカデミー 練習4】

【8月6日 横浜ジングアカデミー 練習4】


ロッシーニ:小荘厳ミサ曲、練習4回目。今日は、Gloria「Cum sancto spiritu」の音取り2回目です。


前回良い感じで音取りが進みましたが、今日もスムーズに練習が運び、なんと全体の言葉付けまで進みました。とりあえず各パート1回ずつ最初から最後までやってみて、試しに指揮者も一緒に歌ったのですが・・・


え!?この曲こんなに大変だったっけ?特にテノール!!


四声分全部歌ったのでそのせいもあるとは思いますが、久しぶりに歌ったとしてもこんなにキツい印象はなかったので、ちょっと驚きました。最近怠けてたかなあ。もう一度体力つくり直さねば!


次回も同じ曲をじっくり練習します!


---------------------------------------


横浜ジングアカデミーでは新入団員を大募集しています。より真剣に合唱を楽しむとともに質の高い演奏を目標に活動していきます。興味ある方、是非お仲間になって一緒に歌いましょう!!現在、2018年7月9日より練習開始の第3期「ロッシーニ:小荘厳ミサ曲」合唱団員募集中です!


参加エントリー・お問い合わせは・・・

横浜ジングアカデミー公式サイト
http://singakademie.web.fc2.com/


Ysa3boshu


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【8月1日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習29】

【8月1日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習29】


第4回定期演奏会本ステージの曲の音取りが全て終わり、今日はアンコール曲の練習です。


曲目は明かせませんが、かなりのアップテンポ。


はははは。予想通りの難航です。しかし、この合唱団は事前に自習してくることがお約束なので、あまりにも予習してこない人がいると、練習が成り立たなくなります。やばいと思った人は、次回までにしっかり復習してきましょう。


次回もアンコール曲の練習です!


---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


2017年12月練習開始の第4期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」より、信長貴富「カーペンターズ・セレクション」、信長貴富「アカペラ混声合唱のための~朝ドラ!~」の3曲集です。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Cy


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »