« 【7月17日 横浜紫友会合唱団 練習40】 | トップページ | 【7月23日 横浜ジングアカデミー 練習2】 »

【7月18日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習27】

【7月18日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習27】


団員が増えて14人になっての最初の練習。一人増えただけで全然景色が違います。


今日は、第4曲パレストリーナ「Super flumina Babylonis」を徹底練習。今回の宗教曲の中で、個人的に一番好きな曲です。これコーラルフェスト行きかなー(笑)


音名唱での練習をしてからの言葉付け。最近気になるのは・・・普通アマチュアの合唱団の練習って、男性の方が音取りに時間がかかるのですけど、ここは女性のほうが時間がかかります。んー。よろしくないですね。この合唱団は自分でやってくることがお約束なので、できなかったらできないなりにしてこないと、全体が停滞してしまいます。もう一度意識を高めてほしいところです。逆に言えば、最近の男性陣、めっちゃ充実しています。素晴らしいです!


時間がなくなってしまったので、第3曲モラレス「Simile est regnum caelorum」を一度だけ通して終わり。結構ほっぽいといたんで心配でしたが、意外にちゃんと歌えていてよかったです。


ともあれ、ルネサンスポリフォニー集の音取りは無事に終わりました。次回は全4曲のまとめをしたいと思います。

---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


2017年12月練習開始の第4期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」より、信長貴富「カーペンターズ・セレクション」、信長貴富「アカペラ混声合唱のための~朝ドラ!~」の3曲集です。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Cy


|

« 【7月17日 横浜紫友会合唱団 練習40】 | トップページ | 【7月23日 横浜ジングアカデミー 練習2】 »

音楽/カンタンティヨコハマーニ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【7月18日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習27】:

« 【7月17日 横浜紫友会合唱団 練習40】 | トップページ | 【7月23日 横浜ジングアカデミー 練習2】 »