« 【6月5日 横浜紫友会合唱団 練習34】 | トップページ | 【6月12日 横浜紫友会合唱団 練習35】 »

【6月6日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習21】

【6月6日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習21】


本日より、皆川達夫先生の「ルネサンスポリフォニー選集」の音取りです。


んー、朝ドラが終わって少し気が抜けたようですねえ。


音取りするときは、どこに拍頭があるかをきちんと把握することが大事です。音よりもリズムの情報を整理することこそが、音取りが早くなる一番の近道。そのためには拍頭のところにチェックを入れておく作業が大事になります。今日はそれを事前にやってこなかった人がいて、いろんな間違ったリズムが飛び交いました。


次回の練習までに、自分なりの方法で良いので、楽譜を読みやすくする下準備をしてきましょう。


来週も、第1曲デュファイのキリエの音取りです。言葉付けまでいきたいです。

---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


2017年12月練習開始の第4期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」より、信長貴富「カーペンターズ・セレクション」、信長貴富「アカペラ混声合唱のための~朝ドラ!~」の3曲集です。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Cy


|

« 【6月5日 横浜紫友会合唱団 練習34】 | トップページ | 【6月12日 横浜紫友会合唱団 練習35】 »

音楽/カンタンティヨコハマーニ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【6月6日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習21】:

« 【6月5日 横浜紫友会合唱団 練習34】 | トップページ | 【6月12日 横浜紫友会合唱団 練習35】 »