« 【3月27日 横浜紫友会合唱団 練習25】 | トップページ | 【3月29日 東京ハルモニアシンガーズ 練習30】 »

【3月28日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習12】

【3月28日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習12】


3月から始まった、NHK朝ドラテーマ曲の音取り3回目。


前半は、前回終わらせられなかった、第1曲「花束を君に」を集中練習しました。まだリズムが取り切れていないところがあるものの、後は何回も歌うことで解決できそうなところまで来たので「良し」としましょう。リズムは、必ず拍頭を打つようにすれば処理は難しくはないのですが、慣れが必要です。リズムの捉え方をしっかり練習しましょう。


後半は、第2曲「365日の紙飛行機」。この曲はリズム自体は難しくないので、割合障害なく進みました。音の並びも繰り返しばかりなので、次回には言葉付けまでいけそうです。


考えてみれば、全曲のうち、第1曲が一番難しいかもなあ。ということは山は越したということですね。これからはサクサク音取りが進むといいですね。


---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


2017年12月練習開始の第4期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」より、信長貴富「カーペンターズ・セレクション」、信長貴富「アカペラ混声合唱のための~朝ドラ!~」の3曲集です。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Cy


|

« 【3月27日 横浜紫友会合唱団 練習25】 | トップページ | 【3月29日 東京ハルモニアシンガーズ 練習30】 »

音楽/カンタンティヨコハマーニ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【3月28日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習12】:

« 【3月27日 横浜紫友会合唱団 練習25】 | トップページ | 【3月29日 東京ハルモニアシンガーズ 練習30】 »