« 【3月6日 横浜紫友会合唱団 練習22】 | トップページ | 【3月8日 東京ハルモニアシンガーズ 練習27】 »

【3月7日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習10】

【3月7日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習10】


先週、カーペンターズの曲集が終わったので、今日は、全曲をざっと通してみました。まだ不安定なところはありますが、全体的にはハーモニーもリズムも楽譜通りに処理できていたので、これにて仮仕舞いとしました。


そして、NHK朝ドラのテーマソング集の音取りへ。今日は第1曲、宇多田ヒカルの「花束を君に」を音取り。ポップス特有のリズムに戸惑いながらも、なんとか最後まで音の確認ができました。まあ、この曲は音の確認よりも、リズムの確認の方が大変。来週までに各自きちんとリズムを入れてきましょう。


カーペンターズも朝ドラも、同じ信長貴富編曲なので、アレンジの傾向が似てるところがあり混同しそうです。こうあからさまに使いまわしだなあと分かってしまうのは、どうなんでしょうね。来週は言葉付けまでいければ良いなあと思います。


---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


2017年12月練習開始の第4期練習曲は、皆川達夫「ルネサンスポリフォニー選集」より、信長貴富「カーペンターズ・セレクション」、信長貴富「アカペラ混声合唱のための~朝ドラ!~」の3曲集です。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Cy


|

« 【3月6日 横浜紫友会合唱団 練習22】 | トップページ | 【3月8日 東京ハルモニアシンガーズ 練習27】 »

音楽/カンタンティヨコハマーニ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【3月7日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習10】:

« 【3月6日 横浜紫友会合唱団 練習22】 | トップページ | 【3月8日 東京ハルモニアシンガーズ 練習27】 »