« 【6月6日 横浜紫友会合唱団 練習34】 | トップページ | 【6月8日 東京ハルモニアシンガーズ 練習35】 »

【6月7日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習29】

【6月7日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習29】


第4曲「明日があるさ」の音取りの続き。今日の目標は音名唱で行くことでしたが、なんとか達成することができました。しかし、この合唱団は事前に音取りをしてくることがお約束になっているのですが、それをちゃんとやってくる人とやってこない人との間でギャップが生じ、やってこない人の音取りで時間を取られてなかなか進まないということが何回か続いています。


やってきたけれどもなかなか上手くいかない状態なのと、まったくやってこないで出来ないのは、指導者側からはっきりわかります。というのも、できない質が違うのでわかってしまうのです。なので、何度かなるべく個人攻撃にならないように全体に注意をするようにしているのですが、改善が見られないので、次回改善が見られないようなら、個人的にお話させていただくことにしようと思います。


練習の質を決めるのは、そこにいるすべての人の責任だということを改めて感じていただきたいと思います。


次回は第4曲の言葉付け、第5曲の音名唱に入る予定です。


---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


|

« 【6月6日 横浜紫友会合唱団 練習34】 | トップページ | 【6月8日 東京ハルモニアシンガーズ 練習35】 »

音楽/カンタンティヨコハマーニ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【6月7日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習29】:

« 【6月6日 横浜紫友会合唱団 練習34】 | トップページ | 【6月8日 東京ハルモニアシンガーズ 練習35】 »