« 【1月30日 横浜ジングアカデミー 練習27】 | トップページ | 【2月1日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習12】 »

【1月31日 横浜紫友会合唱団 練習17】

【1月31日 横浜紫友会合唱団 練習17】


今日は先に一番最後の部分を練習し、一応全部の音取りを完了させることにしました。


一番最後の部分は各パート音が限りなく高く、もっとも大変なところです。といいますか、このテ・デウム自体各パートに高度な要求がされているのですが、ベートーヴェン(んまあ、モーツァルトにもその片鱗がありますが)あたりから始まる、ドイツ・オーストリアの音楽の声楽に対しての過度な要求は、日本で言う「荒行」みたいなものなんだと思います。


精神世界を追求していく上で、究極的には「荒行」のように肉体の限界に挑み、到達した人のみが味わえる領域に踏み込んでいくしか無いのだと思います。ブルックナーの後のマーラーも然り、この音楽の系統は、過度な要求に応えられた演奏者のみが楽しめるものであり、聴衆は、その高みに昇った音楽を聴き、「ありがたやーありがたやー」と叫ぶのです。


今日は無理矢理最後までやってしまいましたが、次回はひとつひとつ丁寧に復習していきます。


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft までどうぞ!!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------

横浜紫友会合唱団では、第16期新入団員を募集しています。私達と一緒に合唱しましょう!!

第16期新入団員募集状況(2017.1.31更新)→
ソプラノ:募集なし アルト:募集なし テノール:3名 バス:1名

詳細・お問い合せは、公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
までどうぞ!!


Septem_new_s


|

« 【1月30日 横浜ジングアカデミー 練習27】 | トップページ | 【2月1日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習12】 »

音楽/横浜紫友会合唱団」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【1月31日 横浜紫友会合唱団 練習17】:

« 【1月30日 横浜ジングアカデミー 練習27】 | トップページ | 【2月1日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習12】 »