« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

【1月31日 横浜紫友会合唱団 練習17】

【1月31日 横浜紫友会合唱団 練習17】


今日は先に一番最後の部分を練習し、一応全部の音取りを完了させることにしました。


一番最後の部分は各パート音が限りなく高く、もっとも大変なところです。といいますか、このテ・デウム自体各パートに高度な要求がされているのですが、ベートーヴェン(んまあ、モーツァルトにもその片鱗がありますが)あたりから始まる、ドイツ・オーストリアの音楽の声楽に対しての過度な要求は、日本で言う「荒行」みたいなものなんだと思います。


精神世界を追求していく上で、究極的には「荒行」のように肉体の限界に挑み、到達した人のみが味わえる領域に踏み込んでいくしか無いのだと思います。ブルックナーの後のマーラーも然り、この音楽の系統は、過度な要求に応えられた演奏者のみが楽しめるものであり、聴衆は、その高みに昇った音楽を聴き、「ありがたやーありがたやー」と叫ぶのです。


今日は無理矢理最後までやってしまいましたが、次回はひとつひとつ丁寧に復習していきます。


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft までどうぞ!!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------

横浜紫友会合唱団では、第16期新入団員を募集しています。私達と一緒に合唱しましょう!!

第16期新入団員募集状況(2017.1.31更新)→
ソプラノ:募集なし アルト:募集なし テノール:3名 バス:1名

詳細・お問い合せは、公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
までどうぞ!!


Septem_new_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月30日 横浜ジングアカデミー 練習27】

【1月30日 横浜ジングアカデミー 練習27】


今年はなんか変な陽気ですね。梅はもう咲いてるし、河津桜も咲いちゃってるそうです・・・・て、うちのベランダに植えているアスパラガスがもう出てきてしまいました!まだ1月ですよ!!


気がついたら1月も終わりです。1月から始まったテ・デウムの練習も、まだまだ前半だなーと思っていたら、もう39ページまで来てしまいました。次週は終盤のフーガです。次に気がつくときには本番が終わっていそうですね(笑)


来週はいよいよフーガに入りますので気合い入れていきましょう!!あ、メサイアも忘れないでね!!


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft までどうぞ!!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------


横浜ジングアカデミーでは新入団員を大募集しています。20名程度の編成で、より真剣に合唱を楽しむとともに質の高い演奏を目標に活動していきます。興味ある方、是非お仲間になって一緒に歌いましょう!!


参加エントリー・お問い合わせは・・・

横浜ジングアカデミー公式サイト
http://singakademie.web.fc2.com/


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月26日 東京ハルモニアシンガーズ 練習17】

【1月26日 東京ハルモニアシンガーズ 練習17】
※ブルックナー練習3


現在、関連全団体がブルックナーの練習をしているのですが、かと言って、個々の合唱団のことを忘れて良いというわけではありません。


THSは7月に行われる定期演奏会のあと、第8回定期演奏会に向けて、初めて現代作曲家の作品に挑戦するのですが、つい先日偶然にも素晴らしい曲にめぐり逢ってしまいました。早速調べて演奏可能なことが判明したので、当初予定していた曲を差し替えることに。


予定は予定。未定は未定。物事を進めていく中で、途中でも更に良いものにめぐり逢い、そしてそれが変更可能であるならばさっさと替えてしまう。すいません!AB型指揮者と付き合っている以上諦めてください(笑)


ブルックナーは一応順調に進んでおります。パワー系得意なTHSのみなさん、本領発揮で良きことかな!


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft までどうぞ!!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------


東京ハルモニアシンガーズでは新しいお仲間を募集しております。合唱をがっつり楽しみたい、質の高い演奏を目指してみたいという方なら大歓迎です。是非一度遊びにいらしてくださいね。現在、第7期ロッシーニ「小荘厳ミサ曲」新入団員募集中です!


お問い合わせは・・・
東京ハルモニアシンガーズ公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月25日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習11】

【1月25日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習11】
※ブルックナー練習3※


ブルックナー練習3回目。だいぶペースが掴めてきたようです。とはいっても、普段歌い慣れない音の並びが結構あるので、ふと気を抜くと訳がわからなくなってしまいます。ブルックナー、なかなか手強いですな。


しかし、カンタンティのメンバーも、一般参加の方も、ちゃんと予習をしてきてくれるので、目標設定通りの練習ができています。指揮者としてはやりやすく、本当にありがたいことです。


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft からどうぞ!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。10月26日より第3期練習開始しました。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月24日 横浜紫友会合唱団 練習16】

【1月24日 横浜紫友会合唱団 練習16】


ブルックナー:テ・デウムは、一番難しいフーガの部分をがっつり練習しました。まだ音名唱の段階で四苦八苦しているので、言葉を付けるところまでは長き道のりですが、ひとつずつやっていくしかありません。


それでもなんとなく形にはなってきたので、次回ちゃんと歌えるところまでもっていきたいと思います。


いよいよ最後まであとちょっと。今日フーガの部分を無理矢理四声で通してみた後、その流れで最後までいってみました。


んーテノール、いい加減にしようか(笑)


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft までどうぞ!!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------


横浜紫友会合唱団では、第16期新入団員を募集しています。私達と一緒に合唱しましょう!!


第16期新入団員募集状況(2017.1.24更新)→
ソプラノ:募集なし アルト:募集なし テノール:2~3名 バス:1名


詳細・お問い合せは、公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
までどうぞ!!


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月23日 横浜ジングアカデミー 練習26】

【1月23日 横浜ジングアカデミー 練習26】


ブルックナー練習の2回目。他の団体より練習回数設定が少ないので少し駆け足をしていかないと・・・と思っていたのですが、自然と予定より先に進むことができました。


と、練習に余裕が出てきたので、ふと楽譜に目をやると、今まで気付かなかったのですが、音形に違和感を感じる部分が。ふとピアノ譜に目をやると、合唱のラインと違う音が書かれていました。あれ?今までなんで気づかなかったんだろう!えらいこっちゃ!


急いで確認したところ、やはり合唱の譜面が間違っていることが判明。早速訂正をしました。


今5団体でこの曲をやっているのに今頃気付くというのも、指揮者として失格なんですが、これも余裕ある練習ができているおかげとポジティブに考えることにします。


うわー、かなり凹んだ。。。


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft までどうぞ!!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------


横浜ジングアカデミーでは新入団員を大募集しています。20名程度の編成で、より真剣に合唱を楽しむとともに質の高い演奏を目標に活動していきます。興味ある方、是非お仲間になって一緒に歌いましょう!!


参加エントリー・お問い合わせは・・・
横浜ジングアカデミー公式サイト
http://singakademie.web.fc2.com/


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月19日 東京ハルモニアシンガーズ 練習16】

【1月19日 東京ハルモニアシンガーズ 練習16】
※ブルックナー練習2


ブルックナー練習2回目。今日は見学者も3名、先週体調不良で休まれていた方も復帰し、大人数での練習でした。やっぱ音の厚みが違いますね。気持ちいい!!


まあこういうパワー系の音楽はTHSにぴったりだなーと思っていたのでけど、いざやってみると本当にその通りでした。3~40人の合唱でブルックナー:テ・デウムが舞台に乗せられるレヴェルで成立してるのが面白い。


実は他の団体も以前より確実にクオリティアップしているので、今回出演予定の135人が集まったらどうなるんでしょう。前回の合同合唱団(ベートーヴェン第九)は165人でしたが、確実に今回のほうが凄いことになりますわ。


早く完成形が見たいなーと思う今日この頃です!!


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft までどうぞ!!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------


東京ハルモニアシンガーズでは新しいお仲間を募集しております。合唱をがっつり楽しみたい、質の高い演奏を目指してみたいという方なら大歓迎です。是非一度遊びにいらしてくださいね。現在、第7期ロッシーニ「小荘厳ミサ曲」新入団員募集中です!


お問い合わせは・・・

東京ハルモニアシンガーズ公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月18日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習10】

【1月18日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習10】
※ブルックナー練習2※


ブルックナー:テ・デウムの練習2回目です。先週練習したところの復習から、予定通りの進行でいきました。


この曲は、わーわー騒いでいればよいというものではなく、よく楽譜を読むとかなり細かく指示が出されています。しっかりと読み取って、表現豊かな音楽にしていきたいですね。


あ!今日は、新しいピアニストさんに来てもらいました。なんとまだ大学3年生ですが、将来性豊かな才能あふれる演奏家です。合唱団の人たちからも大好評でした。3月からは、姉妹合唱団の横浜ジングアカデミーの常任ピアニストとして活動してもらいます。また楽しみが増えました!!


来週も予定通りに進むといいですね!!


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft からどうぞ!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------


カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。10月26日より第3期練習開始しました。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。


カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月17日 横浜紫友会合唱団 練習15】

【1月17日 横浜紫友会合唱団 練習15】


横浜紫友会合唱団はグループの中では最も遅く今日が初練習でした。今日の練習会場は、横浜市青少年育成センター。初めて使う施設でしたが、なかなかアクセスも良いし、広さも十分だし、声がはっきり聴こえてくるので聞き分けやすいし、十分及第点でした。


んで。


ブルックナー:テ・デウム。いよいよ3月に本番を迎えます。あーみなさんかなりお忘れのご様子。まあ新年最初の練習ですから、多少は大目にしますかね。来週もこの状態だったら激おこぷんぷん丸に変身しますが(笑)


とはいえ、一番難しいフーガの部分に入りましたので、じっくり練習していこうと思っています。


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft までどうぞ!!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------


横浜紫友会合唱団では、第16期新入団員を募集しています。私達と一緒に合唱しましょう!!

第16期新入団員募集状況(2016.1.17更新)→
ソプラノ:募集なし アルト:募集なし テノール:2~3名 バス:1名

詳細・お問い合せは、公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
までどうぞ!!


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月16日 横浜ジングアカデミー 練習25】

【1月16日 横浜ジングアカデミー 練習25】


横浜ジングアカデミーも今年初練習。今日からブルックナー:テ・デウムの練習です。ジングは7回の練習で全部やらなければならないのでハードですが頑張っていきましょう。


とはいえ、15人でこの曲を練習していくというのも凄いですが、ちゃんと音楽になっているというのが更にすごい!!この調子でいけるといいですね。


んー、でももう少し団員が増えるといいなあ。


7月の演奏会にむけて、新たな力大募集中です。横浜の猛者たちよ!いざジングに集え!!


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft までどうぞ!!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------


横浜ジングアカデミーでは新入団員を大募集しています。20名程度の編成で、より真剣に合唱を楽しむとともに質の高い演奏を目標に活動していきます。興味ある方、是非お仲間になって一緒に歌いましょう!!


参加エントリー・お問い合わせは・・・

横浜ジングアカデミー公式サイト
http://singakademie.web.fc2.com/


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

「文京区合唱の集い」

コーロヴィオレが「文京区合唱の集い」に出演しました。


文京シビックホール大ホールの豊かな響きに包まれて良い演奏ができたと思います。


今年ヴィオレは10周年。2月のコンサートに向けておそろいのユニフォームを作り、今日お披露目したのですが、なんと撮影NG(笑)。コンサートまでお楽しみにするんだそうです。ちなみにヴィオレらしく紫色の格調高い衣装です。あー見せたい!


ということで、今日はシビックタワーの上にある展望台からの景色で勘弁してください。


P_20170115_132936


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月12日 東京ハルモニアシンガーズ 練習15】

【1月12日 東京ハルモニアシンガーズ 練習15】
※ブルックナー練習1


THSも今日が歌い初め。そして、今日から合同合唱団コールスセプテムとしての練習が始まりました。一般参加の方も加わり、一気に3月26日に向けて突っ走ります。


が!!!


インフルエンザだー、ノロウィルスだー、風邪だー、で、出席者がかなり少ない状態でした。まあ、いるメンバーで頑張るしかない!!体調を崩された方はどうぞお大事に・・・。


昨日のカンタンティの練習が密度の濃かったものだったので、THSはどうかなーと少し期待少し不安だったのですが、ま大多数の人が予習をやってきてくれたので、概ね予定通り進みました。


といいますか、今期はロッシーニでめちゃくちゃ鍛えられているせいか、ブルックナーの音の並びが簡単に感じられるみたいです。これもロッシーニ効果ですな!


今日は事前通告したところまでいったので、次週も予定通り進みます。今日休んだ団員さんは、その分の補填をしてきてくださいね。


---------------------------------------

■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、指揮者:葭田まで直接お声かけいただくか、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft までどうぞ!!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム

---------------------------------------


東京ハルモニアシンガーズでは新しいお仲間を募集しております。合唱をがっつり楽しみたい、質の高い演奏を目指してみたいという方なら大歓迎です。是非一度遊びにいらしてくださいね。現在、9月8日より練習開始の第7期ロッシーニ[小荘厳ミサ曲]新入団員募集中です!


お問い合わせは・・・
東京ハルモニアシンガーズ公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【1月11日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習9】

【1月11日 カンタンティ・ヨコハマーニ 練習9】
※ブルックナー練習1※

今日から合同合唱団コールスセプテムとしての練習が始まりました。一般参加の方も加わりいつもより賑やかになりました。

曲目はブルックナー:テ・デウム。普段はアカペラの合唱団なので方向性が180度違う曲。どうなってしまうかしらと思いましたが、みなさんちゃんとできていたのでびっくりしました。といいますか、全員きちんと予習をしてきてくれたので、予定よりも進むことができました!

全員の意識が高いところでひとつになれるこの感覚、素晴らしいですね!!

次回は今日余裕ができた分、難しいところをじっくり練習することができます。来週も楽しみです!!

---------------------------------------
■ブルックナー「交響曲第九番」+「テ・デウム」特別コンサート■

2017年3月26日(日) 13:00開場 13:30開演
横浜みなとみらいホール大ホール

全席自由/3500円
※チケットのお求めは、チケットぴあ:http://t.pia.jp/sns/?p=e1652654_ft からどうぞ!

§出演
指揮:松村正吾
ソプラノ:沼生沙織 メゾソプラノ:藤井奈生子 テノール:葭田晃 バリトン:武田直之
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:合同合唱団コールス・セプテム(カンタンティヨコハマーニ・クールグランジュテ・コーロヴィオレ・東京ハルモニアシンガーズ・横浜ジングアカデミー・横浜紫友会合唱団)

§曲目
ブルックナー:交響曲第九番
ブルックナー:テ・デウム
---------------------------------------

カンタンティヨコハマーニでは、新入団員大募集中です。10月26日より第3期練習開始しました。アカペラ合唱を一緒に楽しむお仲間を大募集しております!アカペラをガッツリ楽しみたい方、挑戦してみたい方は、是非お気軽に遊びにいらしてください。

カンタンティヨコハマーニ公式サイト
http://yokohamani.web.fc2.com/


Bruckner_s


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【横浜紫友会合唱団 新年会】

【横浜紫友会合唱団 新年会】


今日は新年会でした!
お店貸し切りだったのでわいわいがやがやの楽しい2時間となりました。


来週から通常練習です。


来週17日の練習場所は、横浜市青少年育成センター地下2階第一研修室です。お間違えないように!!

P_20170110_200448


Ikuseimap


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »