« いよいよカンタの演奏会! | トップページ | ゴーヤ »

カンタンティ・ヨコハマーニ 第1回定期演奏会

【御礼】


本日10月17日、おかげ様を持ちまして、カンタンティ・ヨコハマーニ第1回定期演奏会無事に終了いたしました。
ご来場くださったみなさま、誠にありがとうございました。


東京薬科大学合唱団の常任指揮を退任し、以前から考えていた横浜5団体構想の一環として、やりたかったアカペラ合唱団を作ろうと、昨年7月からプレ練習を始め、9月に正式発足させました。


団体の1年目というのはとにかく色々なことが起こります。しかし、団を安定軌道に乗せるまで5年はかかると思っているので、焦らずブレずに活動してきました。


人数はまだまだですし、パートバランスも整備段階ではありますが、おかげさまで、色々な出来事があった中でも意欲的な良い人々が残って続けてくれたおかげで、無事にこの日を迎えることができました。


初めての演奏会ですから、何が起こるかわからないと覚悟の上で臨んだのですが、なんとか致命的な崩壊もなく最後まで歌い切ることができました。途中、楽譜で指示されている調よりも長2度上擦ってしまった時はどうしようかと思いましたが、それでも相対的なハーモニーは崩れなかったことが、この合唱団の凄いところであります。


来期は、絶対音のキープが課題になると思いますが、演奏中音が下がっていくよりは、行くなら一層のこと天まで上がってしまうほうが気持ちよくていいかな・・・まあ、ウィーン・フィルだって初めのピッチと最後のピッチがぜんぜん違うこともあるわけだし・・・と少しポジティブに考えてます。


よろしければメールやメッセージなどで演奏会のご感想をいただけたら嬉しゅうございます。


9月28日から第2期が始まります。団としては、アルトとバスの増員が何よりもまず考えなければならないことです。えーそこのアルトさんバスさんどうですかー(笑)


第2期は、モンテヴェルディのミサ曲、周藤諭とチルコットという二人の現代作曲家のミサ曲、そして相澤直人の「NHKみんなのうた」からピックアップされた愛唱歌集を練習します。興味を持たれた方は、是非練習を見に来てください。


本日はありがとうございました。


葭田晃


カンタンティヨコハマーニへのお問い合わせは・・・
http://yokohamani.web.fc2.com/
へどうぞ!


Cantanti_1


|

« いよいよカンタの演奏会! | トップページ | ゴーヤ »

音楽/カンタンティヨコハマーニ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カンタンティ・ヨコハマーニ 第1回定期演奏会:

« いよいよカンタの演奏会! | トップページ | ゴーヤ »