【4月28日 横浜紫友会合唱団 練習28】
【4月28日 横浜紫友会合唱団 練習28】
2-1(謎)
紫友会が現在練習主会場として使用しているかなっくホールは、スタッフさんの意識が高く対応が迅速なので、使っていて気持ち良いです。先日も、折りたたみ椅子を乗せる台車の但し書きが少し薄くなって読みにくくなってたので、話のついでにスタッフさんに言ったら、すぐさま対応されていました。ほんと、素晴らしい。某ヨコハマ創造都市センターの新しく運営団体となったどっかの企業は見習ってください。
明日が祝日ということで・・・ぐふふふふ。今日は大いに疲労度マックスなメニューにしてやろうと心に決めておりました。鬼。練習終わる頃にはみなさんくたくたになってましたね。まあ明日休みなんだからいいじゃない!
ということで!!
まだまだ第14期新入団員募集中です!
2015年8月30日(日)に横浜みなとみらいホール大ホールで開催決定の第14回定期演奏会では、ベートーヴェン「第九」を、関連する合唱団さんをお招きして合同演奏します。横浜紫友会単独演奏では、ヨコハマに関係する曲を集めたメドレーや、横浜市民のソウルソング「横浜市歌」もやります!
超てんこ盛りな横浜紫友会合唱団に入って歌いませんか!?ちなみに第14期の会員募集は5月末までです。それ以降は、9月から練習が始まる第15期(モーツァルト「レクイエム」)からのご入会となります。ただし、7月から始まるベートーヴェン「第九」一般参加を経由してのご入会も可能です。
横浜紫友会合唱団公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
| 固定リンク
「音楽/横浜紫友会合唱団」カテゴリの記事
- 【1月14日 横浜紫友会合唱団 練習15】(2020.01.14)
- 【1月7日 横浜紫友会合唱団 練習14】(2020.01.07)
- 【12月10・17日 横浜紫友会合唱団 練習12・13】(2019.12.20)
- 【12月3日 横浜紫友会合唱団 練習11】(2019.12.03)
- 【11月26日 横浜紫友会合唱団 練習10】(2019.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント