« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

正月準備!

Ts3y1287


Ts3y1289


伊達巻と鰤の照焼き完成!


正月の準備もほぼ揃いました。


みなさま良いお年を!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

重箱!

重箱出動!


会いたかったよー!


左は越前ちゃん、
右は春慶ちゃんです。


Ts3y1285


| | コメント (0) | トラックバック (0)

正月の買い出し

年末の買い出し黄金コース。


戸越銀座→元住吉→横浜→妙蓮寺。


これでほぼ満足な買い物ができます。


出陣式(ランチ)はいつもの戸越銀座「百番」


Ts3y1283


この内容で640円。


安い!うまい!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

牧場しぼり「塩キャラメル&ミルク」

牧場しぼり「塩キャラメル&ミルク」


期間限定!!


美味い!!


Ml_ts3y1282


| | コメント (0) | トラックバック (0)

正月飾り

正月飾り~


ここ数年で一番好き!


Ts3y1279


| | コメント (0) | トラックバック (0)

クールグランジュテ 第3回定期演奏会 入場者数発表!!

集計来ました!


昨日行われた、クールグランジュテ 第3回定期演奏会の入場者数は、「258名」でした!!

うおおおおおおっ!!


もし、かなっくホールでの開催だったら満員札止めでしたああああ!!


第2回の入場者が「193名」でしたのでかなり増えました。ご来場くださったみなさまありがとうございました!!


改めて御礼申し上げます!!


10869544_879770715396092_2545625245


| | コメント (0) | トラックバック (0)

クールグランジュテ 第3回定期演奏会

クールグランジュテ第3回定期演奏会無事終了しました。


年末のお忙しい中、たくさんのご来場ありがとうございました!


また、ピアノの木村さんを始め団員の皆さん、お手伝いいただいたスタッフの皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。


今日はスタッフとして働いてくれたのが、ピアニストのふたり。3人のピアニストが勢揃いするという贅沢な布陣でした!!


10453045_776612382418193_3747635735


10687232_776612409084857_1028086615


10869876_776612432418188_7082369240


1518675_776612522418179_59691999029

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お花!!

声楽の生徒さんからおっきなシクラメンをいただきました。
やっぱお花はテンション上がりますな!!(・∀・)


Ts3y1265


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【12月18日 東京ハルモニアシンガーズ 練習】

【12月18日 東京ハルモニアシンガーズ 練習】


今日も女声は全員出席!!
男声もほとんど出席!!
熱い!!


本年最後の練習は、ざっと通してから返し練習というスタイルにしてみました。もう演奏会まで1ヶ月ですから、全体の流れの中で奏でるという感覚を養っていかなければなりません。


あ!ここはできた!!あ!ここはしくじったーとういうのが必ず出てくるので、そのムラを無くさなくてはならないのです。特にヴェルディ「レクイエム」はソリストとの絡みが多いので、気を付けていかないと、ソリストが入った途端崩れる危険があります。


いよいよ佳境に入ったって感じですね。ここからの1ヶ月間がワクワクします。でも、良い演奏になることは間違いないなという手応えがあるので、ぜひ聴きにいらしてくださいね!!


ということで!


■東京ハルモニアシンガーズ■
■第4回定期演奏会■

2015年1月23日(金) 開場19:00 開演19:30
渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール
全席自由2500円
ヴェルディ作曲「レクイエム」
指揮:葭田晃
ソプラノ:吉村華織 メゾソプラノ:中島郁子
テノール:土崎譲 バス:武田直之
ピアノ:小川万里江
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:東京ハルモニアシンガーズ

チケットのお申し込みは・・・

公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/
まで!!

-----------------------------

第5期「メサイア」新入団員募集!!
2015年2月5日から始まる第5期ヘンデル「メサイア」の団員募集を開始しております。11月から1月末まではご見学のみ可能です。

お問い合せは・・・

公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/
まで!!


Ths4_chirashi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【12月17日 カンタンティ・ヨコハマーニ 1-15練習】

【12月17日 カンタンティ・ヨコハマーニ 1-15練習】


カンタンティヨコハマーニは今年最後の練習を迎えました。7月からのプレ練習、9月からの正式発足を経て、新たな年を迎えることができることに心より感謝します。


そしてサプライズ!!


本日見学にいらした方が、そのままご入団!!


うおおおおお!!!


マーニにサンタさんがやってきた!!


来年もより良い活動をしていきたいと思います。


今日の前半は「クリスマススペシャル」として、賛美歌「荒野の果てに」を練習。さすが日頃より鍛えているマーニの面々。さらさら~っと音取りできてしまいました。この様子をなんと動画に撮りました。近いうちに公開します。いよいよマーニの歌声が日の目を見ますよ!!お楽しみに!!


そして後半は「7つのこども歌」。第4曲「三地方の子守歌」の言葉付けまでいきました。これも割合すんなりと完了。・・・約1名を除いては(笑)(謎)


それではみなさん良いお年を!!


あ!新年最初の練習は大倉山記念館での練習となります。みなさん間違えないで来てくださいね!!


【カンタンティヨコハマーニ 新入団員募集中!!】

カンタンティヨコハマーニではがっつりア・カペラを楽しみたい方を募集しています。カンタンティヨコハマーニの仲間になって、素晴らしいア・カペラの世界を楽しんでいきましょう!!

お問い合せ・詳細は・・・
http://yokohamani.web.fc2.com/
まで!!


次回練習は、1月14日(水)19:00~21:00/大倉山記念館第5集会室で行います!


| | コメント (1) | トラックバック (0)

【12月17日 クール・グランジュテ 練習】(団代表投稿)

【12月17日 クール・グランジュテ 練習】(団代表投稿)


10628889_877948605578303_4846730360


発達した低気圧の影響で全国的に大荒れとなった今日は、横浜も大変冷たい冷たい風が吹き荒びました。


しかーし!そんな中、今年最後の練習は熱く熱く燃えて、定演本番前最後の仕上げとなりました♪


そして、練習あとのこの笑顔!!


今年もいっぱいいっぱい一生懸命練習しましたね!


この笑顔のまま12月20日の本番を迎えたいものです。


師走で何かとお忙しいところではありますが、皆様、是非みなとみらいホールへ足をお運び下さい!


そして、クリスマスイルミネーションが大変美しいみなとみらいの景色もお楽しみ下さい!


う~~ん、一粒で二度美味しい、お得な(笑)演奏会ですねぇ~♪♪


♪クール・グランジュテ第3回定期演奏会
♪12月20日(土)みなとみらいホール小ホール 14時開演
♪入場無料


一同、皆様のご来場を心よりお待ちしています!



| | コメント (0) | トラックバック (0)

【12月16日 横浜紫友会合唱団 練習12】

【12月16日 横浜紫友会合唱団 練習12】


今年最後の練習でした。
練習会場は久しぶりの鶴見サルビアホール。
受付のところには大きなクリスマスツリーがあり、嫌でも年末を思い起こさせてくれます(笑)


今日前半は「クリスマススペシャル」として、クリスマスの曲を練習して歌いました。あらののはーてにー♪


後半は第九の練習。今日は男声の出席者が少なかったので、男声合唱の部分は飛ばして、練習番号「M」を練習しました。


練習番号「M」。
第九の経験者ならピーーン!!と来ますね。


それでは良いお年を!!


ということで!!


第14期新入会員募集中です!


2015年8月30日(日)に横浜みなとみらいホール大ホールで開催決定の第14回定期演奏会では、ベートーヴェン「第九」を、関連する合唱団さんをお招きして合同演奏します。横浜紫友会単独演奏では、ヨコハマに関係する曲を集めたメドレーや、横浜市民のソウルソング「横浜市歌」もやります!


超てんこ盛りな横浜紫友会合唱団に入って歌いませんか!?


横浜紫友会合唱団公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/


次回練習は、1月13日(火)18:45~21:00/かなっくホール4階音楽ルーム@東神奈川です!!


Ts3y1263


Ts3y1264


| | コメント (0) | トラックバック (0)

食欲物欲を満たす!

Ts3y1261


横浜の天理ビルに味奈登庵が入った!


ので、昼食。


おいひい。


そのまま京急に乗って物欲食欲を満たしに能見台。


Ts3y1262

重慶飯店は午前中で売り切れたらしく買えなかったけど、他の店でその分を補填(笑)


文明堂の窯出しカステラも買えた!!


今日もいっぱい買いました!


太る(汗)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

うさぎさんのおめめ

今日から一週間コンタクトレンズ禁止令。
ツライ・・・


Ts3y1258


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【12月11日 東京ハルモニアシンガーズ 練習】

【12月11日 東京ハルモニアシンガーズ 練習】


今日は女声がひとりも休むことなく全員出席!!!
ぱちぱちぱちぱち!!!


すんません、指揮者疲労のため今日はおしまいです。
みなさまも体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。


ということで!


Ths4_chirashi


■東京ハルモニアシンガーズ■
■第4回定期演奏会■

2015年1月23日(金) 開場19:00 開演19:30
渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール
全席自由2500円
ヴェルディ作曲「レクイエム」
指揮:葭田晃
ソプラノ:吉村華織 メゾソプラノ:中島郁子
テノール:土崎譲 バス:武田直之
ピアノ:小川万里江
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:東京ハルモニアシンガーズ

チケットのお申し込みは・・・

公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/
まで!!

-----------------------------

第5期「メサイア」新入団員募集!!
2015年2月5日から始まる第5期ヘンデル「メサイア」の団員募集を開始しております。11月から1月末まではご見学のみ可能です。

お問い合せは・・・

公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/
まで!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【12月10日 カンタンティ・ヨコハマーニ 1-14練習】

【12月10日 カンタンティ・ヨコハマーニ 1-14練習】


今日からまた信長作品の練習再開です。


練習済みの4曲を順番に復習した後、第5曲「三地方の子守歌」の音取り合戦に入りました。


あーこの曲、一番ヨコハマーニに合ってるかもしれない!!


音取りの段階なのに、すごく響きがやハーモニーが揃っていて、気持ち良い音が流れていました。来週は最後まで言葉付けしたいと思います!!


あ!!


来週は年内最後の練習です。特別企画として、クリスマスの曲を練習します。たまにはこういうこともしないとね!!

【カンタンティヨコハマーニ 新入団員募集中!!】


カンタンティヨコハマーニではがっつりア・カペラを楽しみたい方を募集しています。カンタンティヨコハマーニの仲間になって、素晴らしいア・カペラの世界を楽しんでいきましょう!!


お問い合せ・詳細は・・・
http://yokohamani.web.fc2.com/
まで!!


次回練習は、12月17日(水)19:00~21:00/横浜みなとみらいホール第5音楽練習室で行います!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

第3回定期演奏会に向けて!!

午前中は、12月20日に行われるクールグランジュテ第3回定期演奏会に向けてのホール練習でした!!


ただの練習なのに、みなとみらいホールの舞台に立ったというだけで緊張気味なみなさん。


おねえさんたちがんばって!!


Ts3y1256


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【12月9日 横浜紫友会合唱団 練習11】

【12月9日 横浜紫友会合唱団 練習11】


何を血迷ったかまだ8ヶ月も先の定期演奏会のチラシ原案を作ってしまいました(汗)


Shiyukai14chirashi_1


ま、それだけ気合が入っているってことで!!


今日も「第九」の練習です。


どうやら先週の練習は頭ではこなせていたけれども体には入っていなかったようで、ボロボロのスタート。ええんやでええんやで、まだ時間はぎょーさんあるさかい。(エセ関西弁)


ドイツ語の発音から、歌いまわし方までひとつひとつ丁寧にやっていきますよ。絶対に「まあいいか」な第九にはしません。今が大変な時期だと思いますがここを乗り越えていきましょう!!


来週は年内最終練習なので、クリスマスの曲もやります!お楽しみに!!
ということで!!


第14期新入会員募集中です!


2015年8月30日(日)に横浜みなとみらいホール大ホールで開催決定の第14回定期演奏会では、ベートーヴェン「第九」を、関連する合唱団さんをお招きして合同演奏します。横浜紫友会単独演奏では、ヨコハマに関係する曲を集めたメドレーや、横浜市民のソウルソング「横浜市歌」もやります!


超てんこ盛りな横浜紫友会合唱団に入って歌いませんか!?


横浜紫友会合唱団公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/


次回練習は、12月16日(火)18:45~21:00/サルビアホール3階リハーサル室@鶴見です!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

コンクールに向けて!

今日はTBSこども音楽コンクール東日本大会に向けての指導依頼で、とある中学校まで行ってきました!


横浜から東横線飯能行きの特急に乗って1時間強。一本で行けるのですから凄いものです。


東京都からの代表は3校。あとの2校は全国的にも名が知れている超有名校。全国大会に行くためには、その2校をはじめ東日本の全国大会常連校がライバルになるのでどうなるかわかりませんが、精一杯歌って悔いのない気持ちで終えて欲しいところです。


3時間ぶっ通しのレッスンでしたが、子供たちの集中力がすごくて、あっという間でした。しかし、終わった途端疲れがどっと来て、帰りの電車では、ほぼ屍のようでした(笑)


もう一回行きますが、更に豊かな音楽を聴かせてほしいなあと思います。


Dscn2867


Dscn2866


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【12月4日 東京ハルモニアシンガーズ 練習】

【12月4日 東京ハルモニアシンガーズ 練習】


Ts3y1251


団員さんの四国みやげ。一六風のタルト。
うまーーい(はあと)


今日は久しぶりの渋谷。
次期入団希望の方が1名ご見学された中での練習でした。


よっしゃーーーーーっ!!


ひじょーーーに手応えを感じた練習となりました!曲全体を見渡して、まだここが不安定だなあとか、ここが上手くいかないなあという箇所がいくつかあるんですが、前の練習で直しても元に戻ってたりということがあります。


該当の箇所に来ると内心ドキドキして・・・


しかーし!!


今日は課題だった箇所がしっかり改善されていました。この日を待っていました!という感じです。


超嬉しくて、いつもより練習中の無駄話が長くなってしまいました(汗) いやー何段階もアップした音楽が流れ出しましたよ。今までは、実を言うと・・・こんなんじゃまだまだ聴いていただけるレヴェルではないと思っていたのですが、今日の演奏なら自信を持って絶対に聴きに来てください!と高らかに言うことが出来ます。


まじでヤバイよ!!(良い意味で!)


ということで!


Ths4_chirashi


■東京ハルモニアシンガーズ■
■第4回定期演奏会■

2015年1月23日(金) 開場19:00 開演19:30
渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール

全席自由2500円

ヴェルディ作曲「レクイエム」

指揮:葭田晃
ソプラノ:吉村華織 メゾソプラノ:中島郁子
テノール:土崎譲 バス:武田直之
ピアノ:小川万里江
管弦楽:東京スカイラインオーケストラ
合唱:東京ハルモニアシンガーズ

チケットのお申し込みは・・・
公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/
まで!!


-----------------------------


第5期「メサイア」新入団員募集!!

2015年2月5日から始まる第5期ヘンデル「メサイア」の団員募集を開始しております。
11月から1月末まではご見学のみ可能です。

お問い合せは・・・

公式サイト
http://harmoniasingers.web.fc2.com/
まで!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【12月3日 カンタンティ・ヨコハマーニ 1-13練習】

【12月3日 カンタンティ・ヨコハマーニ 1-13練習】


先日、世話人さんと新年会会場候補のフレンチバルに行ってみました。美味しかったので合格!すんなり新年会会場決定。よかったよかった。ちなみに写真のようなちょっとおしゃれな感じです。わかるかなー。


Ts3y1249


今日は、アルトに2名のご見学者を迎えての練習です。


そして、今日は、久しぶりのパレストリーナ「ミサ・ブレヴィス」の思い出し練習でした。いやー結構忘れてますなあ(笑)
でも、一回なんとか最後まで通した後の返し練習では、みなさんの脳内に音楽が蘇ったみたいで、割合すんなりできました。やはり、あの時間をかけた練習の日々は無駄ではなかったんですねえ。うんうん。


あ、来週は信長に戻ります(笑)


【カンタンティヨコハマーニ 新入団員募集中!!】


カンタンティヨコハマーニではがっつりア・カペラを楽しみたい方を募集しています。カンタンティヨコハマーニの仲間になって、素晴らしいア・カペラの世界を楽しんでいきましょう!!


お問い合せ・詳細は・・・
http://yokohamani.web.fc2.com/
まで!!


次回練習は、12月10日(水)19:00~21:00/横浜みなとみらいホール第5音楽練習室で行います!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

「はやぶさ2」打ち上げの模様!!

小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げがあることを知り、
あわててスクリーンショットしていきました!!


すごかった!!


感動!!


がんばれ!はやぶさ2!!


Jaxa_live_streaming


Jaxa_live_streaming_1


Jaxa_live_streaming_8


Jaxa_live_streaming_2


Jaxa_live_streaming_3


Jaxa_live_streaming_4


Jaxa_live_streaming_5


Jaxa_live_streaming_6


Jaxa_live_streaming_7


Jaxa_live_streaming_10


Jaxa_live_streaming_11


| | コメント (0) | トラックバック (0)

【12月2日 横浜紫友会合唱団 練習10】

【12月2日 横浜紫友会合唱団 練習10】


今日から本格的にベートヴェン「第九」の練習が始まりました。


とは言っても、前半は「ヨコハマメドレー」の総復習。先週わざとやらないで1週明けたときにどのくらい歌えるかをテストしました。充分及第点。ちゃんと体に染み込んでいるようで何よりです。


後半はいよいよ「第九」です。発音の復習からきっちり丁寧に進めました。「第九」の合唱は割合平易な和音で進むのですが、ひごろアカペラやカノンの基礎練習で耳を鍛えてきた成果が出ていました。「きちんと歌われた第九」を目指しているので、初回としてはとても満足のいくものでした。特にソプラノが楽譜に書かれた通りの音で歌ってくれるのでひと安心。


これからが楽しみです!!


ということで!!


第14期新入会員募集中です!


2015年8月30日(日)に横浜みなとみらいホール大ホールで開催決定の第14回定期演奏会では、ベートーヴェン「第九」を、関連する合唱団さんをお招きして合同演奏します。横浜紫友会単独演奏では、ヨコハマに関係する曲を集めたメドレーや、横浜市民のソウルソング「横浜市歌」もやります!


超てんこ盛りな横浜紫友会合唱団に入って歌いませんか!?


横浜紫友会合唱団公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/


次回練習は、12月9日(火)18:45~21:00/かなっくホール4階音楽ルーム@東神奈川です!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »