アカペラ合唱団立ち上げ!
まだまだ全然気が早いのですが(笑)、7月から横浜で「CANTANTI YOKOHAMANI(カンタンティ・ヨコハマーニ)」というアカペラ混声合唱団を立ち上げることにしました。横浜で、紫友会、グランジュテに続く3つ目の団体です。自分が考えている「横浜5団体構想」の実現に向けて、また一歩近づくことになります。
まずは、説明文をどうぞ(笑)
カンタンティ・ヨコハマーニは、2014年9月に正式発足するアカペラ混声合唱団です。横浜市西区のみなとみらい地区を活動の中心とし、「徹底的にアカペラを楽しむこと」を目的とし、質の高い演奏を目指し、毎週水曜日夜に活動していきます。
9月の正式発足に向けて、7~8月は「プレ活動期間」とし、自由にカンタンティ・ヨコハマーニの練習にご参加いただけます。このプレ活動期間においては参加費・楽譜代は一切頂きません。無料でご参加いただけます。これはカンタンティ・ヨコハマーニが今後どういった方向性で活動していくのかを、まずは実感していただきたいからです。どうぞ、お気軽にカンタンティ・ヨコハマーニの音楽の世界を感じてください。
※7~8月「プレ活動期間」へご参加の際は事前にご連絡ください。また、9月以降の練習ご見学は、初回ご見学日を第1回目とし、以降連続した5回目の当会設定練習日まで自由にご見学いただけます。期間上限は2ヶ月間です。
【♪カンタンティ・ヨコハマーニ 第1期新入団員募集♪】
・第1期は2014年9月3日(水)スタート。
・2014年7~8月はプレ活動期間とし、参加費楽譜代無料の自由参加期間とします。
・第1期練習曲はパレストリーナのミサ曲やポピュラーソングなどを予定。(曲目は随時決定します)
・募集人数は、全体で20人程度。(S6~7/A6~7/T3~4/B3~4を目安とします)
・ソプラノ希望の方は常任指揮者による適正チェックをさせていただきます。チェックの結果によっては、パートの移動や入団をお断りする場合があります。予めご了承ください。
・既に交唱会姉妹団体に所属されている方につきましては、掛け持たれるのは構いませんが、移籍は既存団体に迷惑がかかりますので、特別なご事情がない限り避けていただくようお願い申し上げます。
ということで、興味のある方がおられましたら、今から水曜日夜間を空けておきましょう!!
カンタンティヨコハマーニの公式サイトは・・・
http://yokohamani.web.fc2.com/
夜露死苦!!
| 固定リンク
「音楽/合唱」カテゴリの記事
- 第39回「ヨコハマ・コーラルフェスト」(2019.02.15)
- 【合唱団ピアニスト募集】2017年7月~(2017.06.28)
- Nコンの課題曲について(2017.04.16)
- テ・デウムの録音が公開されました!(2017.03.30)
- ☆ブルックナー:テ・デウム 無事終演☆(2017.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント