« 確定申告&納税 | トップページ | ヨコハマ・コーラルフェスト »

【2月18日 横浜紫友会合唱団 練習】

【2月18日 横浜紫友会合唱団 練習】


先週建国記念日でお休みだったので久しぶりの練習です!


本格的に始まったペルゴレージ「スタバト・マーテル」の音取りですが、前回は結構難儀したのに今週はさくさく進みました。また、前回やったところの復習もきちんと出来ていて、みなさんの意識の高さを感じられました。偉い!!


このスタバト・マーテルは、装飾音(倚音・アッポッジャトゥーラ)をどのように付けていくかによって印象がかなり変わっていくんです。今回、出版されているすべての楽譜(Ricordi・Barenreiter・Breitkopf・Carus)を取り寄せて、更に、録音も30以上も聴いて、ひとつずつあーでもないこーでもないと決めていきました。すっごい時間がかかったのですけど、今のところ、良い感じの音楽の流れになっていて満足しています。この時代の音楽はこういうカスタマイズが自由に出来るところが良いです。楽しい。与えられた楽譜をその通り演奏してもつまらない。せっかく自由が与えられてるのですから、最大限利用しないとです!


来週は、いよいよ中盤の山場、8番「Fac, ut ardeat cor meum」の音取りに入ります!!


次回練習は2月25日・上大岡ひまわりの郷音楽ルームで、18:45~21:00です!


現在新会員募集中です!ソプラノはあと1名・アルトもあと1名・テノールとバスは大募集中ですよー。急げー!!


横浜紫友会合唱団 公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/


|

« 確定申告&納税 | トップページ | ヨコハマ・コーラルフェスト »

音楽/横浜紫友会合唱団」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【2月18日 横浜紫友会合唱団 練習】:

« 確定申告&納税 | トップページ | ヨコハマ・コーラルフェスト »