年越しそば
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【12月19日 東京ハルモニアシンガーズ 練習】
2013年納めの練習として、音取りをしてきたブラームス「ドイツ・レクイエム」を全曲通してみました。
いやーーーつらーーーーい!!!(笑)
やっぱ体力いりますね。振る方も大変でした。しかし、まだまだ荒削りなものの、全体像が見えたので、4月の演奏会にむけて良い動機付けになったと思いますし、既に完成度の高い箇所も多く、希望を十二分に持てる通しでした。
来年1月の1ヶ月間は「ミサ・カノニカ」の練習になりますが、ドイツ・レクイエムも忘れない程度には復習したいと思います。
練習後半は、クリスマス曲の初見大会。易しくない編曲だったのですが、さすがTHS!、35分で曲が出来上がってしまいました(笑)
そして、綺麗なハーモニーに包まれながら2013年の活動を終えることができました。みなさま一年間お疲れ様でした!!来年もよろしくお願いいたします!!
そうそう!!
今日は、ほぼフルメンバーが揃っての練習でした!!あれ?THSってこんなに人いたっけ??(笑)
さ・ら・に!!
ソプラノ2名・アルト1名・テノール1名、計4名の見学者をお迎えしました。みなさん経験豊富な方ばかりなので超楽しみ!!ぜひ一緒に歌って欲しいです!!
次回練習は1月9日(木)/19:00~21:15/港区生涯学習センター「ばるーん」101学習室です!
★まだまだ団員募集中! ぜひ、ご見学にいらしてください!
http://harmoniasingers.web.fc2.com/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【12月17日 横浜紫友会合唱団 練習】
2013年最後の練習でした。
練習前半は、音取りが残っていたホームソングメドレー日本編2の「椰子の実」を強引に終わらせました(笑) なんとか年内にホームソングメドレー「イギリス編」「ドイツ・オーストリア編」「日本編1」「日本編2」の音取りを終えるミッションが達成されました・・・ことにしておきます!!
無理矢理ぱちぱちぱちぱち!(;・∀・)
といっても、年明けは、この4メドレーの復習から始まります。メインステージのペルゴレージ「スタバト・マーテル」は2月から音取り開始となる感じです。
練習後半は、毎年恒例のクリスマススペシャル。クリスマスの曲をみんなで歌って歌い納め。今年も無事に活動を終えることができました。ホッ。
来年は1月14日から練習です。(新年会は1月7日だよ!)
来年も良い活動ができますように!!
みなさん一年間お疲れ様でした!!
【再掲】募集停止しておりましたアルトですが、1名のみ再募集しております。なかなか欠員の出ないパートなので超チャンスです!この機会に是非!他のパートは、引き続きソプラノは若干名・テノールとバスは大募集中ですよー。
横浜紫友会合唱団 公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【12月10日 横浜紫友会合唱団 練習】
鶴見サルビアホールのリハーサル室は壁の吸音材が多目にあるためまったく響きません。練習していても、間違った音を出していないか、正しい音が鳴っているか耳で判断できないこともあるため、少しでも聴こえるように色々試行錯誤中。今日は、鏡を覆っているカーテンを開けて、ピアノも下手側に移動し、L字型に椅子を配置してみました。
いつもよりは音が聴こえてきたので、しばらくこの配置にしてみます。
ホームソングメドレーも、いよいよ最後の「日本編2」に入り、終曲の「椰子の実」の音取りに突入!!これなら年内に音取りが終わる・・・いや、来週はクリスマスソングを練習して歌うので、来年1月まで延ばすことにしました。やっぱ、クリスマスの曲は歌いたいもんねー(笑)
ということで、次回練習は、12月17日鶴見サルビアホールリハーサル室で、18:45~21:00です!年内最後です!!
【再掲】募集停止しておりましたアルトですが、1名のみ再募集しております。なかなか欠員の出ないパートなので超チャンスです!この機会に是非!他のパートは、引き続きソプラノは若干名・テノールとバスは大募集中ですよー。
横浜紫友会合唱団 公式サイト
http://shiyukaichoir.web.fc2.com/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)