« コート買った! | トップページ | ケークサレ(塩ケーキ) »

8人のミューズたち(吹奏楽コンクールからの話題)

今年の吹奏楽コンクールの中国大会中学校小編成の部で金賞・最優秀賞と、大­会初となる審査員特別賞を受賞した島根県大田市立大田第三中学校吹奏楽部の演奏です。

全校生徒が約30名の山間の中学校で部員8名。1人が複数の楽器を持ち替えながら、同一の楽器でも演奏者が変わ­っていきます。

特に、同族の楽器ならともかく、木管→金管というような持ち替えをしてるパターンもあって、しかも、私が聴く限りでは、中学生としては十分な音質を出せていることに驚き。どんだけ練習したんだろう。とにかく感動の一言です。

中国大会の結果発表において審査員に「全国大会に出させてあげたい」(小編成の­部には全国大会がない)と言わせた「斑鳩の空」を聴いてみて下さい!

|

« コート買った! | トップページ | ケークサレ(塩ケーキ) »

音楽/雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8人のミューズたち(吹奏楽コンクールからの話題):

« コート買った! | トップページ | ケークサレ(塩ケーキ) »