「豚肉の炒め煮」
お弟子さんのレッスンにキャンセルが出たので、お昼ごはんを作ります。
今日は「豚肉の炒め煮」ですー。
※材料※
豚肉4~600g(どこの部位でもOK。牛肉でもOK)
サラダ油→適当(ごま油にしても美味しいよ)
砂糖→小さじ山盛り1杯
胡椒→適当
生姜→適当
みりん→大さじ1杯
酒→大さじ1杯
醤油→大さじ2杯
豆板醤→小さじ軽く1杯(これはお好みで)
フライパンを熱しサラダ油を投入したら、豚肉を投入。中火で炒めながら、すぐさま砂糖(肉が柔らかくなるので先に入れる。直接肉にすりこんでもOK)と胡椒を投入。焼き色がついたら、みりん・酒・醤油・生姜を投入。豆板醤はお好みで投入。でも豆板醤あったほうが美味しいよ。弱火にして時々フライパンをあおって肉にまんべんなく汁がかかるようにしながら、汁がなくなるまでひたすら煮る。んー15分くらいかな。汁がなくなったら、強火にして、少し焼き色がつくまで炒める。
完成~。
まじ美味いのでやってみてくださいー。
| 固定リンク
「日常/食べ物」カテゴリの記事
- ドラゴン酒家の担々麺セット♡(2016.10.05)
- 塩と夏みかん(POM)(2016.07.13)
- セブンイレブンの抹茶練乳氷(2016.06.23)
- 銚子屋のあんみつ!!!(2016.06.18)
- 横浜・金沢の工場直売(2016.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント