« 【第33回 ヨコハマ・コーラルフェスト】  横浜紫友会合唱団出演 | トップページ | 20130227 »

今日の動静

午前中お弟子さんを見た後、午後は各種手続きで…


妙蓮寺→菊名→東白楽→東神奈川→仲木戸→上大岡→横浜→天王町→横浜→妙蓮寺


上大岡に向かう途中、隣の車両で客同士が喧嘩。そのせいで井土ヶ谷で6分停車。ふざけんな。そうそう、京急から横浜に戻らずに相鉄へ抜けられる線があると良いんですがねえ。


…ふう。


そして、夜はみなとみらい。


横浜紫友会合唱団の練習会場は、久しぶりに我がホーム、みなとみらいホールの練習室。狭いけれど、やはりここが一番落ち着きます(笑)


Ts3y0356


コーラルフェストが終了したので、「ヴィヴァルディが見た日本の四季」の音取りをがっつり。第1曲「花」は馴染んできた感じがしますね。しかし、第2曲「城ヶ島の雨」はリズムの難しさに手こずっています。んー大変だあ。コーラルフェストで褒められた男性陣も「ただの人」になっていました!がんばれー。


しかし、全体を何度か通すうちに全体像が見えてきたみたいで、すうううっと音が入ってきたところが何箇所かありました。この曲も千本ノックが必要かな。


そして第3曲「村祭り」の冒頭を音取りして終了。また難儀な和音並べてますなあ。


ということで、来週の練習は、第1曲をさらっと、第2曲は千本ノック、第3曲をがっつり音取りというメニューになりそうです。

|

« 【第33回 ヨコハマ・コーラルフェスト】  横浜紫友会合唱団出演 | トップページ | 20130227 »

音楽/雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の動静:

« 【第33回 ヨコハマ・コーラルフェスト】  横浜紫友会合唱団出演 | トップページ | 20130227 »