湯河原旅行
最近忙しかったので温泉でも入ってのんびりしたいなーと思い、湯河原に行って来ました。
1日目
湯河原駅→しとどの窟(石橋山の合戦で負けた源頼朝が数日間身を潜めたという洞窟)→城山(土肥城址)→万葉公園→宿
2日目
宿→湯河原駅→入生田駅→神奈川県立生命の星・地球博物館→鈴廣かまぼこ博物館→風祭駅→小田原駅→小田原城→小田原駅
城山は久しぶりのハイキングでしたが、ほとんどが下りだったため逆に辛かったです。
翌日お尻が筋肉痛でした(泣)
宿は前日に探しまくってやっと見つけたところだったのですが・・・・
元が干物屋を経営しているところだったので、見事なまでの魚尽くし。
建物は古かったですけど、食事で大満足しました。
湯河原温泉は熱かった(泣)
神奈川県立生命の星・地球博物館はおすすめ!
鈴廣かまぼこ博物館はしょぼ!
って感じですかね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント