« 東京薬科大学合唱団第55回定期演奏会 録音一覧 | トップページ | にっき 20120721 »

発声練習

他の合唱団は、発声練習も全部私が見ているので、団員さんの状況を見ながらメニューを組むのですが、東薬は学生だけの練習が結構あるので、発声についても学生だけでやってもらわなければなりません。


以前から、バリエーションを組んでそのメニューを渡しているんですが、今日、午前中の合唱指導を終えた後、来期用に楽譜を書き直しました。その年その年によって克服しなければならないものが違うので、毎年書き直さないとね。


2012ver


来期は更にCANONの練習も取り入れてみる。ハモった時(ホモフォニー)の重厚感はかなり良いんだけど、フーガ系(ポリフォニー)がイマイチなので。カノンは楽しみながら実力が付くから好き♪


Canons


これで準備は整ったぞ!!

|

« 東京薬科大学合唱団第55回定期演奏会 録音一覧 | トップページ | にっき 20120721 »

音楽/東薬合唱団」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 発声練習:

« 東京薬科大学合唱団第55回定期演奏会 録音一覧 | トップページ | にっき 20120721 »