« 20120206-20120210 | トップページ | 20120220-20120224 »

20120213-20120217

『20120217』
今日は怒涛の声楽個人レッスン9人! 最初はお弟子さんが4人と楽なはずだったんですけど、東薬学生を5人見ることになったので、急に忙しくなりました。バテないようにがんばる。
と思ったら、キャンセルが出て7人になりました。てか、学生ですっぽかした奴がいる(怒)。今週もおつかれさまでした。

『20120216』
コーロヴィオレは、いつもは午後なんですが練習会場の関係で午前の練習。のんびりとつぶやいてる暇ない(汗)。夜はTHS。人材が揃ってきたので楽しみになってきました。我慢したかいがあったかも。がんばろー。
結局ソプラノさん1名ご入団。先週見学に来た学生さんと社会人1年目の方2名が入団検討中。この2週間で随分変化が起き、歯車が回ってきた気がします。

『20120215』
午前中のクールグランジュテの練習が、いつものみなとみらいではなく、二俣川。相鉄線ですよ、相鉄線。指導が終わったら電車に飛び乗り、今日から再開する東薬合唱団の指導です。間に合うかなあ。昼ごはん食べられる時間があるといいけど。ま、がんばろう。
新実徳英「花に寄せて」は、やっぱいいなあ。10年歌い継がせてきたけど、今回で終わらせるのもったいない・・・でも、これもひとつの区切り。ちゃんと区切らなきゃ前に進めない。自分も今年は前に進むためにきちっと区切らなきゃいけないことが多くなりそうな気がする。

『20120214』
昼間はお弟子さんのレッスン。夜は紫友会指導。紫友会は、定演ステージの曲3つのうち2つが終わりました。今月はこの2つを固めたいと思ってます。ひとつずつ進んでいく感じがいいですね。人の出入りがありごちゃごちゃになったので思い切って出席表を作り直しました。疲れた。今日の練習は岩間です!

『20120213』
朝雑務をこなして、お弟子さんのレッスンです。あ、今週から確定申告の受付が始まりますね。一応準備はできてるんですけど、いつ行こうかなあ。自動車免許の更新みたいに5年に一度とかなら良いのに(笑)
2月の予定が急に空いたので、要望が出てた東薬合唱団の個人発声レッスンをやることにしたんですが・・・まあ10人弱だろうと思ってたら、、20人近く(汗)。ひとり1時間の予定なので一気に忙しくなってしまいました。確定申告に行く時間考えなきゃ。

|

« 20120206-20120210 | トップページ | 20120220-20120224 »

音楽/雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20120213-20120217:

« 20120206-20120210 | トップページ | 20120220-20120224 »