10月25日~10月31日
『20111025』
午前午後お弟子さんの声楽レッスンの後、夜は横浜紫友会合唱団の指導です。今日の紫友会は久しぶりのアカペラでの練習。信長さんの曲が軌道に乗ってきたので、ちょうど良いタイミングです。
『20111026』
午前中はクールグランジュテ(女声)の合唱指導。月に一度の発声レクチャーの日です。午後夜は東京薬科大学合唱団の指導。大学祭(東薬祭)コンサートの発表曲の仕上げです。ルパン三世のテーマ楽しみ!発表は29~31日各14時1202教室だそうです。
『20111027』
夜は東京ハルモニアシンガーズ2回目の練習です。今日のメニューも基本的な発声レクチャーと、ラテン語によるカノンの練習。今回も全員見学扱いだそうですので、興味ある方は気軽にいらしてくださいね。
『20111028』
午前午後は声楽レッスンです。最近、激しい咳をしている人が多い気がします。体調管理が難しい時期ですが気をつけていきましょう!
『20111029』
午前中は世田谷コーラスの合唱指導。[涙そうそう]良い曲だね。だいぶ仕上がって参りました。午後は東薬祭に参上予定。東京薬科大学合唱団のミニコンサートを鑑賞。今日は振らなくて良いから気楽です(笑)。ルパン三世のテーマすっごい楽しみ!
『20111030』
昨日は大学祭で東京薬科大学合唱団のミニコンサートを鑑賞。短い期間でよくできました。なかなか良い演奏でしたよ。楽しみにしてたルパン三世のテーマは・・・聴くはずだったのですが・・・飛び入りで振っちゃいました(笑)
『20111031』
10月も最後の日になりました。早いですね。今日は全日声楽レッスンです。今は自宅でやってますが、自宅だと一日中家に篭ることになるので・・・どこか事務所兼スタジオになるようなところを探して、外に出るようにしないとですかねー。
| 固定リンク
「音楽/雑記」カテゴリの記事
- 【声楽個人レッスン 空き枠情報】2019.10.4(2019.10.04)
- 2017年演奏会予定(2016.12.30)
- 北海道民のうた「光あふれて」の楽譜探し(2016.04.21)
- 楽譜入れ(2016.04.17)
- 各姉妹合唱団更新情報!!(2016.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント