ああ、新宿村
あと1週間に迫った東京薬科大学合唱団の定期演奏会。今日は土曜特別練習でした。しかし、大学が行事で使用できなくなってしまったため、急遽外部の施設で練習しました。
午前中は、大学生の聖地「国立オリンピック青少年センター」の練習室で学生だけの練習。午後は私が合流するもオリセンが空いてなかったので、なんと新宿村スタジオでの練習でした。
この合唱団が、まさか新宿村で練習するとはねえ。
新宿村というのは、練習スタジオが40くらい集まっているところで、業界の間では知らない人がいないでしょうという施設です。他の施設が埋まっていても、ここならどっかしら空いているという、とても便利なところでもあります。ただ・・・昔は駅から遠くて汚くて・・・ってところだったんですが、新宿村周辺の遺跡調査の影響による移転や、施設の改修、丸ノ内線西新宿駅ができたので副都心線経由でアクセスできたりと、環境が劇的に良くなったようです。
ああ、三平ストア・・・(謎)
実は新宿村に行くのって10年ぶりくらい。
ちょっとどきどき。
うわ、本当に周辺がキレイになってる。てか、昔はこんな道路なかったよな。これじゃ「新宿村」じゃなくて、「新宿街」に改名だな!!
で、今日は39番スタジオ。
ドアとかもキレイになってる。初めて来た学生たちは、私が「ずいぶん綺麗になったねえ」って言ったら・・・「え?」って顔してましたが。
練習は今日も密度が濃かったです。
来週の演奏会楽しみになってきました!!
お暇な方は、25日(土)14時、トッパンホールでお会いしましょう!!
| 固定リンク
「音楽/合唱」カテゴリの記事
- 第39回「ヨコハマ・コーラルフェスト」(2019.02.15)
- 【合唱団ピアニスト募集】2017年7月~(2017.06.28)
- Nコンの課題曲について(2017.04.16)
- テ・デウムの録音が公開されました!(2017.03.30)
- ☆ブルックナー:テ・デウム 無事終演☆(2017.03.26)
「音楽/東薬合唱団」カテゴリの記事
- 『ルパン三世のテーマ』 アカペラバージョン(2016.06.26)
- 卒団生と飲み会♪(2014.09.28)
- 東京薬科大学合唱団 第57回定期演奏会(2014.06.21)
- 東京薬科大学合唱団、最後の練習(2014.06.18)
- 【東京薬科大学合唱団 第57回定期演奏会】(2014.06.12)
「音楽/雑記」カテゴリの記事
- 【声楽個人レッスン 空き枠情報】2019.10.4(2019.10.04)
- 2017年演奏会予定(2016.12.30)
- 北海道民のうた「光あふれて」の楽譜探し(2016.04.21)
- 楽譜入れ(2016.04.17)
- 各姉妹合唱団更新情報!!(2016.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント