鎌倉/名越・衣張山・祇園山 ハイキング
鎌倉は大混雑。
さすがはゴールデンウィーク。
人が戻ってきましたね。
外国の人はほとんど見かけませんでしたが・・・
でも、名越の方は人は少ないです。
鎌倉でいつでものんびり歩けるコース。
すでに3回目のお気に入り。
途中の安国論寺のつつじが満開。
名越も緑が深くなってきました。
今日は、名越から衣張山の方へ抜けてみます。
鎌倉市子ども自然ふれあいの森という、
ちょっとした公園に出ます。
ここの展望台から見える景色はなかなかでした。
晴れていれば富士山まで綺麗に見えるみたい。
昼食はお気に入りの駅弁。
この「まぐろの浜ごはん」は、まぐろの照焼きがドドーンと入ってたり、ごはんの上にまぐろのそぼろ、まぐろの肉団子とかとにかくまぐろづくし。おすすめです。
それと、鎌倉から名越に向かう途中にあるパン屋さんのあんぱん。このパン屋さん超美味しいんですよ。店構えはどっかの駄菓子屋みたいな気取ってない感じなんですけど。カレーパンも超美味いよ。食パンも超美味いよ。全部超うまいよ。店の名前は教えない(笑)。
衣張山を降りて今度は祇園山へ。祇園山のほうが人が多いね。滑川がとっても綺麗でした。コースを降りたところが妙本寺です。
最後は八幡様にお参りして終了。
のんびり歩いて4時間くらいのコースです。
満足。
| 固定リンク
「旅行/ハイキング」カテゴリの記事
- パテックス(怒) 第一三共ヘルスケア(怒)(2015.06.27)
- いざ!横須賀へ5万歩!!(2015.05.23)
- 裏鎌倉~逗子散歩(2014.11.24)
- 小網代の森のカニ(2014.11.02)
- GWがっつりウォーキング~行田編~(2014.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント