« 素敵な過去です。 | トップページ | 歌いましょー歌いましょー »

東横フラワー緑道

東急東横線地下化により廃線になった東白楽~横浜間の跡地が整備されていたんですが、ようやく東横フラワー緑道(遊歩道)として完成しました。


本当は2008年には出来ているはずだったんですが、前市長が開港150周年のくだらないイベントに力を注ぎ込んだため資金が足りず、3年もずれ込みました。ふざけんな中田宏!!てめえは全横浜市民から恨まれてるんだYO!!!


では、さっそく。


東白楽駅側からスタート。


Toyoko_004


Toyoko_003


新しく出来た陸橋。


Toyoko_005


すぐ隣を東横線が地下に入っていきます。


Toyoko_007


しばらく遊歩道が続きます。緑道というよりも、延々と続く公園って感じです。


Toyoko_009


Toyoko_010


Toyoko_012


反町駅を過ぎるとトンネルが見えてきます。


Toyoko_014


Toyoko_017


高島山トンネルです。


Toyoko_021


横浜駅側からの高島山トンネル。


Toyoko_022


八重桜や牡丹の花も頑張って咲いていました。


Toyoko_002


Toyoko_024


片道でもよいし、往復してもよし。気軽にお散歩できるコースができました。

|

« 素敵な過去です。 | トップページ | 歌いましょー歌いましょー »

旅行/お散歩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東横フラワー緑道:

« 素敵な過去です。 | トップページ | 歌いましょー歌いましょー »