新入生
大震災の影響で毎年恒例の新歓が2週間遅れた東京薬科大学合唱団。6月の定演のことがあるので、ぎりぎりのスケジュールです。それじゃなくてもこの時期はねー、ほんとに学生は大変だね。よくやってるよ。まあ、トッパンホールで歌えるんだから、歌える生活が送れるのだから、がんばりや。
気になる新入生の状況は・・・
先ほど団長から連絡があって・・・・
◎入団確定(届け提出済)
女性1 男性4
◎入団ほぼ確定
女性1
◎傾きつつも迷い中
女性2 男性1
◎興味がありそうで連絡先は教えてもらった
女性 数名
という感じだそうです。今年はキツイかなあと思ってたからほっとしましたよ。
ここ数年は次の通常練習の水曜日に希望者が来るパターンなので、10人くらいはいきそうだね。理想は15人なんだけど贅沢かな。まあ、ほんの数年前は新入生5人前後だったのに、ここ2~3年は10人がボーダーラインになってきたからね。学生数が少ない大学にしては頑張ってるよ。うん。なんたって10年前は潰れる寸前だったんだからね。
さっき10年前の手帳見てたら、東薬合唱団の学生と初めて会ったのが2001年の5月12日だった。で、初練習が5月23日。懐かしい。ということは来月丸10年を迎えます。道理で白髪が増えたわけだ(苦笑)。
今度の水曜日は、いつもより早めに行ってパート分けです。いっぱいこーーーい。合唱楽しいよ。
| 固定リンク
「音楽/東薬合唱団」カテゴリの記事
- 『ルパン三世のテーマ』 アカペラバージョン(2016.06.26)
- 卒団生と飲み会♪(2014.09.28)
- 東京薬科大学合唱団 第57回定期演奏会(2014.06.21)
- 東京薬科大学合唱団、最後の練習(2014.06.18)
- 【東京薬科大学合唱団 第57回定期演奏会】(2014.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント