リサイタル終了。(録音あり)
あーーーー疲れた!!!
リサイタルが終了しました。お忙しい中お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。おみやげも沢山いただいてしまって申し訳ありません。でも・・・私どんどん太っていくんですが(汗)。。
鶴見駅前に新しいホールが出来るってんで、冗談で申し込んだら当選しちゃって、しかもホールのオープン初日。これはやらないとでしょうってことで、横浜紫友会合唱団でヴォイトレやってもらってるソプラノの森宏美さんを誘って実現しました。
本当久しぶりのリサイタルだったので超緊張しましたが、みなさまの温かいまなざしに見守られながら、とても幸せな時間を過ごすことが出来ました。本当感謝しております。
心配していた花粉症もそんなに酷くなく助かりました。かなりコントロールに苦労したけど、なんとかなんとか。
サルビアホールの音楽ホールは、今の状態を言うと・・・残響がありすぎちゃって、いい気になって歌ってると自分の声を見失うという、ちと危ない会場かなあ。これからホール自体が熟成されてくると思うので今後に期待しましょうかね。でも、技術的にもう少し残響を抑えたほうが良いと思いますが。
ということで・・・
久しぶりに歌う「グラナダ」はとっても気持よかったのですが、これは来ていただいたみなさまの心の中にとっておいていただくことにして、1曲目の「Panis Angelicus」をアップしてみました。
今回は100席のホールとはいえ、チケット発売5日目にして売り切れてしまいました。ご希望に添えなかった方が大変多くなってしまい、本当申し訳ありませんでした。
次回は10月か12月にやる予定なので、ご縁がありましたら是非お越しくださいませ。
| 固定リンク
「音楽/雑記」カテゴリの記事
- 【声楽個人レッスン 空き枠情報】2019.10.4(2019.10.04)
- 2017年演奏会予定(2016.12.30)
- 北海道民のうた「光あふれて」の楽譜探し(2016.04.21)
- 楽譜入れ(2016.04.17)
- 各姉妹合唱団更新情報!!(2016.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント