« ぽぽぽぽーん | トップページ | みなとみらいホールの節電努力 »

吉兆。

今日は声楽レッスンの日。前回地震の影響でやむなく中止にした方ばかりだったので、みなさん嬉しそうに歌っておられました。やはり、こうやって歌えることって幸せなことなんですよね。噛み締めながら指導いたしました。


そしたら・・・


Cake_003


また、ケーキがきたーーーーーっ!!!!


お弟子さんからいただいてしまいました。別に誕生日にはケーキを持ってくるよう脅している訳ではないのですが・・・本郷のオザワ洋菓子店のものです。ここのケーキは懐かしい味がするので大好きです。本当感謝感謝です。美味しくいただきました。


更に・・・・


震災後、活動の自粛をしていた東薬合唱団が31日に活動再開できることになりました。練習の度重なる中止、春合宿の中止、今回初めての試みになるはずだった病院慰問コンサートの中止と、仕方が無いこととはいえ、学生は辛い日々を過ごしておりました。


4月中旬くらいまで駄目かもと諦めていたのですが、意外に早い活動自粛解除の報に一安心です。とはいえ、3月は曲作りの重要な時期であり、歌い込みのできる春合宿も中止と、定期演奏会に向けてかなりのダメージは避けられません。


しかし、音楽が出来る喜び、声を合わせみんなでハーモニーを作ることの喜びを噛み締め、できることをやっていきたいと思います。もしかしたら臨時合宿をやるかもしれません。執行学年は大変な事態に見舞われていますが、後になって、残りの3ヶ月間が生涯忘れることが出来なくなるような密度の濃い時間にするために、私も最善の努力をしていきたいと思います。


春はかならず来る。


上を向いて歩こう。

|

« ぽぽぽぽーん | トップページ | みなとみらいホールの節電努力 »

日常/食べ物」カテゴリの記事

音楽/合唱」カテゴリの記事

音楽/東薬合唱団」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉兆。:

« ぽぽぽぽーん | トップページ | みなとみらいホールの節電努力 »