みなとみらいホールの節電努力
今日は、横浜紫友会合唱団久しぶりのホーム(みなとみらいホール)での練習でした。地震の影響で2週間使えなかったので、久しぶりに帰る我が家みたいな感じでした。
みなとみらいホールのある横浜市西区は計画停電地域からは外れているのですが、しっかりと節電に協力している姿勢が素晴らしかったです。
※5階エレベータ踊り場より練習室方面
※6階コンコースに至る廊下
※6階休憩ロビー
6階休憩ロビーの画像、実は手前にはグランドピアノが写ってるのですが、認識できないほど暗かったです。凄い徹底ぶりです。
公共のホールだからこそ率先してやる姿勢。みなとみらいホールが演奏家の間でも評価が高いのは、職員の意識の高さにあると思っているのですが、本当に見事だと思います。
我が家も計画停電地域には入ってないのですが、できるだけ電気を使わないよう頑張ってます。みんなで少しずつ頑張れば、本当に必要なところにまわせるはず。
お互い頑張っていきましょう。
| 固定リンク
「音楽/合唱」カテゴリの記事
- 第39回「ヨコハマ・コーラルフェスト」(2019.02.15)
- 【合唱団ピアニスト募集】2017年7月~(2017.06.28)
- Nコンの課題曲について(2017.04.16)
- テ・デウムの録音が公開されました!(2017.03.30)
- ☆ブルックナー:テ・デウム 無事終演☆(2017.03.26)
「音楽/横浜紫友会合唱団」カテゴリの記事
- 【1月14日 横浜紫友会合唱団 練習15】(2020.01.14)
- 【1月7日 横浜紫友会合唱団 練習14】(2020.01.07)
- 【12月10・17日 横浜紫友会合唱団 練習12・13】(2019.12.20)
- 【12月3日 横浜紫友会合唱団 練習11】(2019.12.03)
- 【11月26日 横浜紫友会合唱団 練習10】(2019.11.26)
「音楽/雑記」カテゴリの記事
- 【声楽個人レッスン 空き枠情報】2019.10.4(2019.10.04)
- 2017年演奏会予定(2016.12.30)
- 北海道民のうた「光あふれて」の楽譜探し(2016.04.21)
- 楽譜入れ(2016.04.17)
- 各姉妹合唱団更新情報!!(2016.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント