米をたずねて三千里
花粉がひどいのであまり長時間は外に出られないのですが、米のストックが無くなってきたので買いにいきました。といっても、買い占めが起こっていて在庫がないということは分かっています。ったく、5kgあればお米大好き夫婦が三食全部お米にしたとしても2週間は余裕で持つんですよ。そんなに買い占めてどうするんでしょう。段々美味しくなくなってくるのに。ねー。ばっかみたい。
スーパーだって在庫がなければあらゆる手段を使って仕入れようとするじゃないですか。そうしたら、その分東北に回せなくなるでしょう。本当、そんな愚行はやめるべきです。
ということで・・・
近所を回って何店目でゲットできるか。米がなければ他のもので代用すればいいのですから、無ければ無いで構わないので、スーパーマーケットの状況視察を兼ねてやってみます。移動はもちろん徒歩です。
【米をたずねて三千里】
※1店目:オーケー妙蓮寺店 無し
ものすごい混雑。客の目の色が違います(苦笑)。しばらく近寄らないほうが良さそうです。
※2店目:スーパーオクト妙蓮寺店 無し
八百屋の業者が変わってから閑散としてた店内が、超活況。
※3店目:ヨークマート妙蓮寺店 無し
ここも普段は大して混まないのに活況でした。米はなかったけど、パンは結構ありました。
※4店目:いなげや横浜西寺尾店 無し
ここもパンは結構ありました。流通が戻ってきてるみたいです。
※5店目:フィットケアデポ西寺尾店 無し
店から出てきた人が米を抱えていたので入ってみたら、タッチの差で売り切れました。ティッシュペーパー・トイレットペーパーを抱えてる人も多く、レジは長蛇の列。それ見ただけで店を出ました(笑)
※6店目:ライフ大口店 無し
スルースルー。
※7店目:ピアゴ大口店 無し
ここもパンは普通にありました。あと、真空パック入りのごはんは大量にありました。
7店行ってありません。ちょっと飽きてきました。
どうしようかなあ・・・帰ろうかなあ・・・と歩いていたら、お客さんの全然いない美容室が。ちょうど髪を切ろうと思ってたので、ひょいと入店。「今日はお休みですか?」「いや、仕事が全部ふっとびました。」「うちも暇なんですよ・・」「お互い辛いっすね。ははは。」とか、スタイリストのお嬢さんと雑談しながら切ってもらいました。そのなかで「ロウソクがどこにも売ってないんですよー。停電の時困ります・・・」って言うので、髪を切ってもらった後、さっきやったサラダ油で明かりを灯す方法を教えてあげました。喜んでいました。
すっきりしたので、もう少し歩くことに。
※8店目:横濱屋大口店 あった!!!
すっきりしたせいでしょうか、いきなりありましたよ。あきたこまちちゃん。しかし、無洗米でした。しかも2kg。無洗米はまずいしねえー、2kgじゃねーってことで、欲しい人が買えばいいんじゃないってことでスルー。次々。
※9店目:そうてつローゼン大口店 あった!!!
ちょうど入荷したところだったみたいで豊富にあります。どれにしようかなあ。お!?見慣れない品種があります。「こしいぶき」。どうやら新品種みたいです。新しいものは試してみないとということで5kg購入。これで今月いっぱい大丈夫です。
結局9店目でゲット出来ましたが、買えたお店は入荷のタイミングが良かっただけで、品薄状態は続きそうです。
歩いている途中で、どっかのおばあさんが立ち話してたんですがね、「うちは30kg買ってあるから大丈夫♪」って自慢気に周りに聞こえるように話していました。それ何ヶ月持つと思ってんの?って感じです。
花粉症の症状が酷くなってきたので帰宅。
まあ・・・もう少し冷静になりましょうよ、みなさん。
| 固定リンク
「日常/食べ物」カテゴリの記事
- ドラゴン酒家の担々麺セット♡(2016.10.05)
- 塩と夏みかん(POM)(2016.07.13)
- セブンイレブンの抹茶練乳氷(2016.06.23)
- 銚子屋のあんみつ!!!(2016.06.18)
- 横浜・金沢の工場直売(2016.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント