« 佐賀旅行【3】 ~肥前名護屋城編~ | トップページ | ふっくら仕上げの急仕上げ »

佐賀旅行【4】 ~呼子編~

※2日目続※


肥前名護屋城跡から呼子は少々離れた位置にあります。ガイドブックなんかだとタクシーでと書かれていることが多いのですが、距離にしたら3km弱しかありません。ま、歩きますわね。普通に。では出発。


呼子まではずっと下りなので快適。途中、伊達政宗陣屋跡っていう交差点名がありつつ、なんか路線バスに抜かれたようだけどなかった事にしつつ、つらつら歩くこと40分程で呼子に着きました。なんだ近いじゃん。


すでにお昼近かったので、有名な朝市はほとんどが店じまいをしてました。呼子といえば「イカ」。そう、「イカ」ですよ。まだわずかに開いている店でも、イカの一夜干しが売られていました。買いたいんですけれど、これからイカを持ちながら観光するのもなんですし、常温保管で良いのだそうですけれど、やはりね気になるし・・・ということで泣く泣く購入を断念。そのかわりしっかり食ってやる。


港を歩いていると、いたるところでイカが干されていました。


Saga_054


Saga_055


そして・・・


極め付きはこれだ!!!!


Saga_056


Saga_057


おおおおお!!イカが回ってる!!!


といっても臨場感がないので、今回初めて動画を撮ってみました。ではどうぞ。



どうですか?ドラえもんがとってもナイスでしょう?(笑)


一通り歩いたところで昼食です。もちろん「イカ」。今回は、食べログで評価が高かった「ふく萬坊」って店にしました。よし、お造りを食べるぞ!!って思ったんですが・・・最近太り気味でしてね・・・・朝もいっぱい食べちゃったし・・・・あと一夜干しの焼いたのも食べたいんだよなあ・・・どうしようかな・・・お造りの入ったコースってボリュームがなあ・・・・


ということで、断念。無念じゃ。そのかわり、イカの刺身丼とイカシュウマイを注文。


Saga_058


うおおおお!!美味い!!!
何でこんなにも味が違うのでしょうね。
とっても満足しました。


さて、店を出ると、その軒先に立ち食いスポットがあるんです。今度はイカ焼きを食べるぞ、っぉおおおおお!!!


Saga_059


うわあ、これも美味いいいっ!!!


とっても満足な呼子でした。


次に向かうは、唐津周辺です。


「2日目続続」に続く。



|

« 佐賀旅行【3】 ~肥前名護屋城編~ | トップページ | ふっくら仕上げの急仕上げ »

旅行/佐賀」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐賀旅行【4】 ~呼子編~:

« 佐賀旅行【3】 ~肥前名護屋城編~ | トップページ | ふっくら仕上げの急仕上げ »