福井旅行【6】 ~一乗谷・福井市内~
※3日目続※
注:これは今年2月の記録です。
一乗谷からバスで福井市内に戻り、お昼ごはん。すでにお腹ペコペコで店を選ぶ余裕もなし。ただし、まだ福井名物の「ソースカツ丼」と「おろしそば」を食べてなかったので、この二つがセットになっている店を探しました。幸い駅にあるショッピングアーケードに合致する店があったのでよかった。
あ~ひと休み。
お腹がいっぱいになったところで、福井城址と北の庄城址を見学。
福井城址。
北の庄城址。
柴田勝家さま~~。
乗る電車の時間が迫ってきたので、おみやげタイム。福井といえば、「へしこ」と「羽二重餅」は外せないですよね。へしこは鯖に塩を振って糠漬けにしたものなんですが、少し臭いが独特なものの大変美味しいです。駅近くのおみやげやさんに手頃なのがあったので購入。羽二重餅は、いろんな種類があったんですけど、やっぱりノーマルなのが一番だよね~ってことで購入。ちょうど時間となりました。
若狭方面に行けなかったのが心残りではあったのですが、それは次回にとっておきましょうということで、満足の福井旅行でした。ちなみに福井の情報やパンフレットが欲しい時は、表参道にアンテナショップがあります。ふくい南青山291
駆け足でしたが、福井旅行終わり~!!
| 固定リンク
「旅行/福井」カテゴリの記事
- 福井旅行【6】 ~一乗谷・福井市内~(2010.10.18)
- 福井旅行【5】 ~一乗谷・福井市内~(2010.10.17)
- 福井旅行【4】 ~永平寺・越前丸岡城2~(2010.10.15)
- 福井旅行【3】 ~永平寺・越前丸岡城1~(2010.10.14)
- 福井旅行【2】 ~東尋坊2~(2010.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント