« 2010年1月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

春合宿

2泊3日(学生は3泊4日)で大学合唱団の合宿に行ってまいりました。合宿地は河口湖。山中湖・千葉の岩井と並ぶ、音楽合宿の聖地です。もう何度目になるんでしょう。前はバスに乗っていくのが嫌で、河口湖での合宿は気が進まなかったのですが、電車でも3時間も掛からずに行けることを知ってからは苦にならなくなりました。元々河口湖の民宿は総じてレヴェルが高く過ごしやすいですし。富◎橋を除く(苦笑)。


今回の宿は寿荘というところ。


Gasshuku_004


建物は少々古かったですが、しっかり掃除されていて清潔な環境だったし、練習場も合格点だし、ご飯も美味しく、快適に過ごすことができました。


しかし!!


今年の河口湖は寒かったです(泣)。どのくらい寒かったかといいますと、綿布団を4枚掛けて服を重ね着しても震えるくらい。部屋の暖房が石油ストーブのため点けて寝られないのでキツかったです。あまりの寒さに夜中起きてしまいました。さすがに人肌に飢えました。ヘルプしたんですけど、誰も来てはくれませんでしたよ(当たり前)。


この合唱団は、普段がっつり歌うということが出来ないので、この合宿は集中して音楽に浸れる貴重な時間です。また、寝食を共にすることでお互いが深い信頼関係を築き、それが音楽に良い影響を与えてもくれます。普段学生たちとは深く会話をする機会を取れないのですが、色々話ができて楽しいです。まあ、年の差がかなりあるので、そのテンションに追いついていくのが少々苦痛でもあるのですが、何とかおじさん頑張ってますよ(苦笑)。・・・あっちの話になれば独壇場ですが(何)。


共同生活をしていると、いろんな場面に出くわします。


洗面所で1年生が仲良く歯磨きしてたので、「おっ!仲良くはみがき隊だね♪」と声をかけたら・・・・


Gasshuku_0011


・・・・。


1年てこんなやつらだったんだ。。


他にも、普段は見せない素の部分を見せてくれたり、人それぞれに深い悩みを抱えて生きているんだよねと改めて考えさせられたり。普段気軽に相談してくれてよいよとは言っているのですが、こういう機会でないときっかけが作れなかったりするんだろうな。


指導者というのは、絶対に慣れ合ってはいけないと思っているんです。最大の目的は「達成すること」であり、そのためにはどんな手段を使ってでもやる。教えられる側とは常に一定の距離を保っていないと、ある程度緊張感がある関係でないと、言わなければいけないときに言えなくなるし、使える手段の選択肢も少なくなります。距離を保つというのは結構キツくて、もの凄い孤独感に襲われることもあるのですが、自分はその道を選んだのだし。でも、深く話をするときには、自分を曝け出さなければ相手も本当に思っていることは言えないと思うので、その頃合いというのがなかなかに難しかったりします。


そんなこんなで、今回も無事に終りました。後は定期演奏会に向けてひたすら進むのみ。その前に4月になったら新入生が入ってきます。いっぱい入ってくれるかな。


いつものようにあまり寝ていなかったので、今日は早めに寝ることにします。というか、家に帰ってきてからずっと寝てたんですけど(苦笑)。


みんなお疲れ様でした。

| | コメント (0)

出てきました。

ベランダのアスパラちゃん。実は、2月中旬の気温が暖かくなった時期に3本ほど出てきてしまいました。そのまま伸ばした方が良いのか収穫するか迷ったのですが、1本ひょろひょろだったものだけ伸ばすことにして、後は収穫して食べちゃいました(笑)。とっても甘くて美味しかったです。市販のものと全然美味しさが違うことにびっくり。


で、しばらく気温が低い日が続いていたので、アスパラに変化はなかったのですが、ここ最近暖かい日が続いていたので、また活動を始めたようです。


Niwa_001


にょきにょきっと4本出てきましたよ。


楽しみです。


そうそう、3年ほど前に誕生日プレゼントで貰ったクローバーが、順調に育って凄いことになっています。このクローバー、たまに四つ葉のものが出てくるんですよ。


Niwa_002


ふたつ良い形の四つ葉があったので、押し花にしてみようと思います。

| | コメント (0)

コンサートのお知らせ

コンサートのお知らせです♪


といっても、ちょっとしたものなんですが。
6月19日に同じ会場で定期演奏会を行うのですが、それの宣伝も兼ねてロビーコンサートに出演させていただくことになりました。

必聴は、ラターのミサ曲。格好いいですよ。もうひとつはアニソンメドレー。懐かしいアニメソングのオンパレードです。アニソンメドレーは、定演では聴けません。

東京の端っこなので行き辛いかもしれませんが、アウトレットモールも近くにありますので、お時間ある方は、お買い物ついでに是非お越しください。


【東京薬科大学合唱団ロビーコンサート】

2010年3月19日(金) 12:15~12:45
八王子市南大沢文化会館 主ホールホワイエ
(京王線南大沢駅徒歩5分)
入場無料

指揮:葭田晃
伴奏:鈴木架哉子

演奏曲目
♪I WAS BORN TO LOVE YOU
♪朝のパン
♪おじいちゃんの詩
♪アニソンメドレー
♪O be joyful in the Lord
♪Praise the Lord,O my soul

| | コメント (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年4月 »