« 本能寺も変 | トップページ | 病院に行くな。 »

マクドナルド

マクドナルドが定額給付金(おいらはまだ貰ってない)対策として、12000円のクーポン券セットを発売しているらしい。


内容は、

・セットA商品券 10枚(クォーターパウンダー・チーズ/ビッグマック/えびフィレオのいずれか+ポテトM+ドリンクM)

・セットB商品券 10枚(ダブルチーズバーガー/てりやきマックバーガー/チキンフィレオのいずれか+ポテトM+ドリンクM)

・セットC商品券 9枚(お好きなハッピーセットもしくはチーズバーガー+ポテトM+ドリンクM)※朝マックハッピーセットを除く

・デザート・サイドメニュー商品券 3枚(サンデーチョコレート/チキンマックナゲット/ポテトMのいずれか)

・シャカシャカチキン1個商品券 3枚

・プレミアムローストコーヒー(S)(ホットまたはアイス1杯)商品券 30枚

・コールドドリンク(S)2杯商品券 4枚(マックシェイク、アイスカフェオレ、ミルク、野菜生活100、ミニッツメイドアップル100、アイスカフェラテ、アイスカフェモカ、アイスキャラメルラテは対象外)


というもので、通常価格に換算すると2万円~2万5千円ほどになるそうです。有効期限が11月中旬まで。

こんなに利用する人なんているのかしら。おいらは半年に1回行くかどうかだからなあ。しかもクーポン券の半分はコーヒー券だし。まあ、グループで買って分け合うなら良いのかも。


と、色々サイトを巡っていたら、マクドナルド原価一覧表ってのがあった。


【マクドナルド原価一覧表】

■ハンバーガー
価格…80~100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…220円~240円 原価…10~20円
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
※コーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円


普通飲食店の場合、原価は売価の30%程度と言われているので、結構妥当な価格設定なのね。ポテトについてはボロ儲けですな(笑)。チーズバーガーばかり頼まれたら倒産しちゃいます。

学生時代レストランでバイトしてたとき、店長に「飲食店はだね、飲み物で儲けるんだよ。」と教えてもらった事がある。だからレストランだろうが居酒屋だろうが、まず最初に「お飲み物は?」と言われるんですね。上客とは食事をする客じゃなくて、飲む客な訳です。


若い頃ならクーポン買って昼飯は毎日マクドナルドとか無謀なことにチャレンジしたかもしれませんが、う~~ん、さすがに無理だな。毎日昼飯カレーとか、毎日牛丼とか、毎日そばとかなら、やれそうな気がしますけど。

|

« 本能寺も変 | トップページ | 病院に行くな。 »

日常/食べ物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。