Over The Rainbow
「オズの魔法使い」の超有名曲“Over The Raibow”。日本では“虹の彼方に”という邦題ですね。
今度文京区の女声合唱団で練習に入るんですが、楽譜の訳詞が、原詞をまったく無視したもので、どうしようもなく酷い。その詞は著作権の制限があるので載せられませんが、何で好きな人とのデートを夢見る乙女の話になるんだよ(怒)
ちょっと気になって調べてみたんですが、その昔、美空ひばりさんがこの詞で歌っていたそうで・・・う~~~ん。確かに美空ひばりさんが歌うんなら成り立つかもしれんなあ・・・とは思いつつも、やっぱりあまりにも逸脱した意訳はどうなの?と思うのです。
そこで、他の訳詞はないかと探したんですが、見つからず。
ならば・・・
書くしかないよね(鬱)
で・・・
原詞を読みつつ、音符に入るように作ってみました。
※試作版※
「虹の彼方に」
虹の彼方の空に
子守唄で聴いた国がある
空は果てなく碧く
どんな夢も叶えられる
お星さまに願えば
雲は彼方に去り
悩みは雨の雫とともに流され消える
虹の彼方の空を
青い鳥が舞い遊ぶ
なかなか難しいのお・・・・
| 固定リンク
「音楽/合唱」カテゴリの記事
- 第39回「ヨコハマ・コーラルフェスト」(2019.02.15)
- 【合唱団ピアニスト募集】2017年7月~(2017.06.28)
- Nコンの課題曲について(2017.04.16)
- テ・デウムの録音が公開されました!(2017.03.30)
- ☆ブルックナー:テ・デウム 無事終演☆(2017.03.26)
「音楽/雑記」カテゴリの記事
- 【声楽個人レッスン 空き枠情報】2019.10.4(2019.10.04)
- 2017年演奏会予定(2016.12.30)
- 北海道民のうた「光あふれて」の楽譜探し(2016.04.21)
- 楽譜入れ(2016.04.17)
- 各姉妹合唱団更新情報!!(2016.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント