おいらはちゃんと
おいらはちゃんといきているぅ~♪
(手のひらを太陽にのメロディでどうぞ)
ということで、久しぶりの日記いってみよ。
・・・って何書こうかな。
11月のダイジェストをどうぞっ!!
◎1日◎
東急エコウォークに参加。今回は二子玉川スタートの用賀ゴール。
途中、流れていた【野川】に興味津々。調べてみると、総延長20Km。一日で歩けるな。最近、川を歩くのがマイブームなので、近々制覇する予定です。
◎2日◎
東薬祭に行く。
東薬合唱団を指導して丸7年以上になるのに、今回初参上(汗) ミニコンサートをやるというので聴きに行きました。楽しかったですよ~♪モッフルも初体験。結構美味かったです。
◎3日◎
廃人。
あ、オクラを切った。今年の栽培は大成功♪結構太い幹になっていて、切るのが超大変でした。
◎4日◎
教えている学校の音楽会舞台練習が本格的に始まる。なかなか上手くいかないのお。ふう。
午後は歯医者。もう行きたくないよ~。歯がどんどんサイボーグになっていく(泣)
夜は紫友会の練習。
モツレクはもっと難渋するかなあと思っていたのですが、意外に良いペースで進んでます。ちなみに今年のテーマは「耳を育てる」。練習方法に新たな試みを入れているんですが、効果が出てきたので一安心です。
◎5日◎
溜まっていたデスクワークをこなす。パソコンとにらめっこ(疲) でも、パソコンが無ければ何日かかるのだろうと思うと・・本当、パソコン様様です。
◎6日◎
コーロヴィオレの練習。
来年1月18日(日)、【文京区合唱の集い】への参加が決まる。出番は11番目。12時10分頃の出演です。文京シビックの大ホールでやるのですが、本格的なデビューになるのかな。いよいよです。
発足1年目は、簡単な2部合唱で基礎的なことをやってきたのですが、本格的な合唱曲への取り組みの序章として、CANON(輪唱)の練習を始めました。やっぱね、ホモフォニーよりポリフォニーですよ、最初にやらなきゃいけないのは。綺麗なハーモニーを奏でられるようになってきました。
◎7日◎
声楽個人レッスンの日。
今レッスンは月・金でやっているのですが、ほとんどレギュラーの方で埋まってしまって、新しい方はお断りしなきゃいけない状態が続いてます。(ゴミンナサイ・・カラダガフタツホシイ・・)
が、たまたま空いていた昼間の枠に、久しぶりに新規受講の方がいらっしゃいました。初回は呼吸の基礎練習。当然足上げ腹筋もやってもらいました。おいらも見本でやったけど、まだまだ余裕で出来ます。まだまだ若いもんには負けませんぜ。
この日は、ハニーが外出していたので、久しぶりに「紅茶豚」を作りました。あ~美味かった♪
レシピは・・・
http://gourmet.jp.msn.com/recipe/detail.aspx/recipeid=3499/
余った漬け汁で大根を煮ると、これまた美味い。一回作れば二度美味しい~~~(幸)
◎8日◎
城山小PTAコーラスの練習。
11月16日が世田谷PTAコーラスフェスタ本番なんですが、今回、間近になってSopに惜しくも欠員が出てしまって、パートバランスが悪くなってしまったので、急遽東薬合唱団の二人に助っ人を頼みました。で、今日はその二人を連れて見参。
演奏時間が7分厳守となっているので、タイムを計ってみたら・・・・余裕で7分を超えてしまいました。。
決断。
演奏する「レ・ミゼラブル」メドレーの最初の曲は、とってもテンポが速いのですが、言葉が入りきらないので、遅めにしていました。それを、本来のテンポに戻す。試しにやってみたら、何とか口が回りそうなので、無理矢理決定。この一曲でなんと30秒も短縮。7分に納まりそうです。
練習後、学生にご飯くらいはご馳走しなきゃね。ということで、近くの国士舘大学に行ってみる。ここの学食、銀座スエヒロとモスバーガーが入ってるんですよ。前から行ってみたかったんだけど、オヤジ一人で行くのもねえ・・と思っていたので良い機会♪
行ってみると、銀座スエヒロはやってませんでした(泣) 仕方が無いので、モスバーガーへ。
あ~~んなことや、こ~~んなことをお話して楽しかったです。普段ゆっくり話せる時間が無いからなあ。あ~~春合宿が楽しみ(謎)
以上ダイジェストでした!!!
| 固定リンク
「日常/食べ物」カテゴリの記事
- ドラゴン酒家の担々麺セット♡(2016.10.05)
- 塩と夏みかん(POM)(2016.07.13)
- セブンイレブンの抹茶練乳氷(2016.06.23)
- 銚子屋のあんみつ!!!(2016.06.18)
- 横浜・金沢の工場直売(2016.05.28)
「日常/雑記」カテゴリの記事
- 外付けハードディスクのケース交換!(2016.10.08)
- あべしんぞう 小学校5年生(2016.06.25)
- 2年ぶりの鞄購入(2016.05.22)
- 【石川三朗 衝撃の新曲リリース第三弾!!本日発売!!!】(2016.04.01)
- 旭山桜開花!!(2016.03.29)
「音楽/合唱」カテゴリの記事
- 第39回「ヨコハマ・コーラルフェスト」(2019.02.15)
- 【合唱団ピアニスト募集】2017年7月~(2017.06.28)
- Nコンの課題曲について(2017.04.16)
- テ・デウムの録音が公開されました!(2017.03.30)
- ☆ブルックナー:テ・デウム 無事終演☆(2017.03.26)
「音楽/東薬合唱団」カテゴリの記事
- 『ルパン三世のテーマ』 アカペラバージョン(2016.06.26)
- 卒団生と飲み会♪(2014.09.28)
- 東京薬科大学合唱団 第57回定期演奏会(2014.06.21)
- 東京薬科大学合唱団、最後の練習(2014.06.18)
- 【東京薬科大学合唱団 第57回定期演奏会】(2014.06.12)
「音楽/横浜紫友会合唱団」カテゴリの記事
- 【1月14日 横浜紫友会合唱団 練習15】(2020.01.14)
- 【1月7日 横浜紫友会合唱団 練習14】(2020.01.07)
- 【12月10・17日 横浜紫友会合唱団 練習12・13】(2019.12.20)
- 【12月3日 横浜紫友会合唱団 練習11】(2019.12.03)
- 【11月26日 横浜紫友会合唱団 練習10】(2019.11.26)
「旅行/お散歩」カテゴリの記事
- 総持寺の桜(2016.04.02)
- いざ鎌倉!4万歩!!(2015.09.20)
- かながわ屋(2015.09.19)
- みなとみらいのピカチュウ(2015.07.26)
- 横浜のあじさい寺 正覚寺(2015.06.21)
「旅行/ハイキング」カテゴリの記事
- パテックス(怒) 第一三共ヘルスケア(怒)(2015.06.27)
- いざ!横須賀へ5万歩!!(2015.05.23)
- 裏鎌倉~逗子散歩(2014.11.24)
- 小網代の森のカニ(2014.11.02)
- GWがっつりウォーキング~行田編~(2014.05.04)
「栽培/オクラ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント