« 山形旅行 1(蔵王編) | トップページ | 山形旅行 3(蔵王編続続) »

山形旅行 2(蔵王編続)

地蔵山山頂を後にし、ワサ小屋跡まで降りていきます。しばらくは整備された木道を歩くので気分爽快です。


Yamagata_010


そして、突然やってくる急激な下り。降り切ったところから写してみました。


Yamagata_011


むむ。全然大変そうに写ってないな(泣)。


ワサ小屋跡まで降りきったら、今度は蔵王山神社のある熊野岳に登っていきます。しばらく歩いていると・・・


Yamagata_019


近道????
なんか岩がゴロゴロしていて歩くの辛そうなんですけれど。でも・・・近道。。やっぱ行くしかないでしょう。と、歩き始めてみたら・・・


Yamagata_012


いや~~キツイキツイ。途中でアミノ酸飲料を補充しながら、やっとのことで登りきりました。でも、近道と書いてあるだけのことはあって、通常のコースより1~20分短縮できます。足に自身のある方は近道に行ってみましょう。
ということで、熊野岳山頂1841mに到着。

早速神社にお参り。ぱんぱん。


Yamagata_013


熊野岳から見える景色も素晴らしい。


Yamagata_014


次に向かうは、メインのお釜です。


山形1日目まだ続く。

|

« 山形旅行 1(蔵王編) | トップページ | 山形旅行 3(蔵王編続続) »

旅行/山形(蔵王・月山)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。