« 夏仕様 | トップページ | 更新 »

私鉄リレーウォーク

生憎の雨でしたが、雨天決行ということだったので、私鉄リレーウォークってやつに行ってきました。

今回は、西武線東伏見駅から小田急線祖師ヶ谷大蔵駅までの約15km。やっぱ雨だとね・・・・今回のコースは、所々立ち寄る公園がメインだったので、晴れてたら色々寄り道できたのだろうけど。なんかひたすら歩いて終わりって感じでした。

まあ、その中でも、世田谷区に入っての「烏山寺町」はなかなか良かったです。関東大震災で被害を受けた、浅草・築地あたりの寺院が揃って引っ越してきたそうで、26寺院が集まっていました。最近世田谷に関係した仕事が多いのだけれど、こんな所があるなんて知りませんでした。

あとは、「千川上水」という、玉川上水から分水した水道があって、ちょっと良さげ。玉川上水も、調べたところ羽村が基点で歩けるらしいから、今度行ってみようと思っています。

ということで、あまり写真は無いのですが・・・・

まずは・・

Sitetu_001

井の頭自然文化園の近くを通ったら、ジブリ美術館がありました。こんなところにあったんだねえ。しばらく、「となりのとっとろ とっと~~ろ~~♪」と歌いながら歩いてしまいました。ははは。

次に・・

Sitetu_002

「シャトレーゼ」というお菓子屋さんの工場直売所がありました。あれ??どこかで見たような・・・・あ!!先日、東薬合唱団の4年生から、「今までありがとうございましたお菓子」をいただいた店だ。早速中に入ってみると、色々美味しそうなお菓子が沢山♪でも、今うちではお菓子が飽和状態なので、抹茶シュークリームだけ買って食べました。なかなか美味しかったですよ。

さて、最後。

Sitetu_003

ゴールの祖師ヶ谷大蔵駅は、「ウルトラマンの街」だそうで。今回のウォークでは、ゴールすると「リゲイン」がもらえるのです。ということで、ウルトラマンとリゲインを戦わせてみました。リゲインがスペシウム光線を浴びているーーーー!!!という風に撮ってみたのですが。ちょっと苦しいかな。

今回のコースは、晴れたとき個人的に再チャレンジしてみますわ。

|

« 夏仕様 | トップページ | 更新 »

旅行/お散歩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。