« ゴールデンウィーク・ハイキング 「踊子歩道・天城越え」③ | トップページ | 1000円DAY »

演歌

昨日、踊子歩道ハイキングで「天城越え」をしたせいでしょうか、なぜか演歌が無性に聴きたくなってたまりません。嫌いじゃないですよ、演歌。むしろ好きです。好みからいいますと、クリアな声で、女の情念を切々と歌われるようなのがいいですね。

で、今日聴いたリスト♪

○石川さゆり 「天城越え」
○石川さゆり 「津軽海峡冬景色」
○坂本冬美 「夜桜お七」
○森昌子 「越冬つばめ」
○森昌子 「哀しみ本線 日本海」
○都はるみ 「北の宿から」

う~~~ん、いいねえ~♪

歌を聴くときって、まあ、声の出し方とか思わずチェックを入れてしまったりするんだけれど、やっぱり、しっかりと訓練を受けてきた歌手と言うのは、ジャンルは違えど安心して聴いてられますね。とういうか、昔はそれが普通だったんだけどね。アイドル歌手でもそうだったし。山口百恵やキャンディーズやピンクレディを聴いてみたら分かるよね。みっちりと訓練されていることがはっきりと分かる。今流行の歌手(Jポップとか?)を聴いていても、ろくな訓練を受けていないってことがバレバレなんだよな。どんな美声だったとしても、それが努力をして磨きをかけたものか、ただ才能だけでやってるか分かるし。だから、聴いていても、おっ!?と思えるような人は一人もいない。

悲しいことです。

|

« ゴールデンウィーク・ハイキング 「踊子歩道・天城越え」③ | トップページ | 1000円DAY »

音楽/雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。