« 久しぶりの収穫 | トップページ | 妙蓮寺 スーパー戦争 »

山田卓先生も天国に。。

山田卓氏死去 振付家 (共同通信)

山田 卓氏(やまだ・たく=振付家、日本振付家協会会長、本名卓=たかし)11月2日午後11時4分、多臓器不全のため大阪府豊中市の病院で死去、76歳。大阪府出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。後日、しのぶ会を開く予定。喪主は妻一子(かずこ)さん。劇団四季のミュージカル「キャッツ」をはじめ宝塚歌劇団、映画やテレビなどで振り付けを担当した。


卓先生も天国に。。

卓先生と出会ったのは児童合唱時代。演奏会やNHKでやっていた番組での振り付けを教えていただいていました。今思うと、こんなこと言っては失礼なのかもしれないけれど、男が惚れてしまうような「格好良い男」でした。本当は偉い先生なのに、僕らガキにも分け隔てなく接して下さっていたな。「卓先生のように踊りたい!」と、一生懸命練習したことを覚えています。

教えていただいた曲なんかいまだに完璧に踊れるのですが、それは、卓先生の振り付けが決して音楽を壊すことなく歌の表情を的確に表していることの証明でもあります。本当に素晴らしい先生でした。


「大きくなったら劇団四季においでよ。」


笑顔の卓先生が、昨日のことのように頭に浮かびます。

慎んでご冥福をお祈りいたします。

|

« 久しぶりの収穫 | トップページ | 妙蓮寺 スーパー戦争 »

音楽/雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。