夏の楽しみ
連日暑いですね。こんな時は、冷たい果物が無性に欲しくなるものです。職業柄、「聴き分ける能力」は、一般の方よりもありますので、夏はこの能力をフルに使って美味しい果物を確実にゲットしちゃってます。
それは、スイカ。絶対的な自信を持っていますね。「スイカの良し悪しは音で聞き分ける」といいますでしょう。全神経を耳に集中させ、スイカの奏でる音をチェックします。ある意味、演奏をしている時より真剣です。
ポンと叩いた時、程よく低音で、音が鈍く無く芯があるものであれば大丈夫。高音はまだ若く、低音過ぎて鈍い音のするものは熟れすぎ。あとはいつ食べるのかを考慮しつつ決めればOK。
みなさんも、自分の耳で挑戦してみてください。どういう結果が待っているかは、食べたときのお楽しみです!
| 固定リンク
« やっと | トップページ | ・・・・板垣死す。。 »
「日常/食べ物」カテゴリの記事
- ドラゴン酒家の担々麺セット♡(2016.10.05)
- 塩と夏みかん(POM)(2016.07.13)
- セブンイレブンの抹茶練乳氷(2016.06.23)
- 銚子屋のあんみつ!!!(2016.06.18)
- 横浜・金沢の工場直売(2016.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント