反省会
昨日は東薬合唱団の反省会+飲み会でした。
例年、この反省会が終わると4年生とは会わなくなるんですよね。ちと寂しい。反省会での各人のコメントを聞いていると、それぞれがどういった想いでこの演奏会を迎えたかが分かり、感慨深いものがあります。そういえば、今年は大きなハプニングがなかったなあ。まあトラブルが起きても、それに対応できるだけの視野を持つことが出来るようになったのかもしれない。6年間という継続の力をひしひしと感じました。
その後飲み会に。
色々学生と話していて、3年生が、おいらが東薬を指導することになった経緯を知らなかったことにびっくり。もう、そんなことになっているんだね。まあ、もう笑い話になっているのかもしれないな。それでいい。
○○先輩かっこいいよね~とか、○○先輩すごいよね~とか、○○先輩しっかりしてるよね~とか、卒業生が尊敬のまなざしで見られていましたが・・・・
あいつらの学生時代はなあ!!!!!!!
イメージは壊さないようにしました(笑)
実際、大人になったなと思いますよ。社会に出るって、そういうことなのかなと思ったり。おいらも、ことあるごとに、卒業生の名前を出すようにしているので、身近なお兄さん・お姉さんという存在なんでしょう。
ま、そのうち、身近なおじ(略)
卒業生の皆さんには、歌ってくれた人はもちろんのこと、演奏会の様々な仕事をやってくれた人、現役生のために毎年集まってくれて、本当に感謝しています。これからもよろしく見守ってください。
19時から始まって、22時に終了。これからは新しい活動のスタートです。来年は、どういう音を響かせてくれるのかな。楽しみにしていてください。
| 固定リンク
「音楽/東薬合唱団」カテゴリの記事
- 『ルパン三世のテーマ』 アカペラバージョン(2016.06.26)
- 卒団生と飲み会♪(2014.09.28)
- 東京薬科大学合唱団 第57回定期演奏会(2014.06.21)
- 東京薬科大学合唱団、最後の練習(2014.06.18)
- 【東京薬科大学合唱団 第57回定期演奏会】(2014.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント