合宿。そして合唱団閉鎖??
先週の金曜から日曜にかけて、大学合唱団の合宿がありました。その前の水曜日にも通常練習、木曜日は学生だけ一足早く合宿突入と、なかなか歌い込める時間の無い合唱団にとっては、ハードスケジュールです。
今回の合宿地は秩父。今まで行った宿の中では最も綺麗で、快適でした。温泉だったし、露天風呂もあったし。まあ、露天風呂は寒すぎて10秒でやめましたが(笑)宿が快適だった割には、練習場がちょっと・・という感じで、練習場に着いてやったことは、ピアノの掃除。調律も最後にやったのが3年半前ということが判明し、なんだかなあって感じでした。せっかくのピアノなんだから、基本メンテナンスくらいはやりましょう。
秩父に行ってみてから気づいたのですが、花粉が酷い!学生の中でもはくしょんはくしょんやってるのがいましたね。春合宿の場所は杉の無いところでないとだめですな。そんなところあるのか知りませんが。花粉症もそうでしたが、この合宿は、体調不良になる人が多くて大変でした。結局、インフルエンザと判明したのが3人、風邪が2人、風邪気味が多数と、元気な人のほうが少ない。このままだと、合唱団閉鎖になるのではないでしょうかという勢いです。
歌い手にとっては、風邪はアウトですからね。普段からの体調管理をしっかりしないといけないと改めて思わされた合宿でした。
| 固定リンク
「音楽/東薬合唱団」カテゴリの記事
- 『ルパン三世のテーマ』 アカペラバージョン(2016.06.26)
- 卒団生と飲み会♪(2014.09.28)
- 東京薬科大学合唱団 第57回定期演奏会(2014.06.21)
- 東京薬科大学合唱団、最後の練習(2014.06.18)
- 【東京薬科大学合唱団 第57回定期演奏会】(2014.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント